こんにちは。1年の鬼頭憲司です。
面白い先輩が多く、1年生の僕が多少いじってしまうときもありますが、決してガンガンはいじっていません。そして面白く優しい先輩がたくさんいるというのは、名大ラグビー部の良さの一つであると感じています。
最近、少しずつではありますが体重が増えてきて嬉しいです。しっかり食トレをして、2年生になるまでには目標とする体重まで増やしたいと思います。ですが僕はスクラムハーフなので、体重を増やしつつも走れるようにしたいです。
体重を増やすためにも昼食をしっかりとるのは大切です。そこで今回は、学食のメニューの中で僕のオススメのメニューをいくつか上げていきたいと思います。
まず一つ目は、南部食堂1階 Mei-diningや北部食堂で食べることができる、バランスランチの"しらす丼&ハムカツ"です。このメニューのオススメの点はなんといってもコスパの良さです。普通のバランスランチなら白米なのにしらす丼になっているためお得でありおいしい、そしてハムカツは予想を越えるほど肉厚かつサクサク、さらにサラダと味噌汁がついている。こんだけ揃って400円台なのは素晴らしいとしか言いようがありません。ただしこれは月に2,3度しかないのでご注意ください。
二つ目は、北部食堂 ゆ~どんで販売されている"かつ重"です。 工学部なら誰しも1回は食べたことがあるでしょう。カツと卵とじが絶妙にマッチし、また男の人でも満足できるようなボリューム感もあります。安定のおいしさとゆ~どんでしか食べられないという限定感により、また食べたくなるメニューです。
最後に三つ目は、七味亭で食べられる"七味亭セット"です。まず、名大生でも七味亭について知らない人もいるかもしれません。七味亭は"ななみてい"と読み、北部生協の近くにある工学部7号館の西側にあります。ぜひ覚えておいて欲しいです。そして七味亭セットなんですが、1日に数量限定で販売されているレア商品なんです。メニュー内容は醤油ラーメン+高菜と肉味噌がのったご飯+サラダ、といったお得なセットです。こちらもまた400円台で食べることができ、大変コスパがいいメニューです。
今回紹介したものは、自信をもってオススメできるメニューばかりです。もし食べたことがないものがある人は、1回ぜひ食べてみてください!きっとはまること間違いなしです!
次は、いつもにこにこ、いや、にやにやしている笑顔が素敵なスタッフのみきさんに回したいと思います。
2015年10月30日金曜日
2015年10月27日火曜日
こんにちは!
先輩で、同じポジションの戸ケ里さんからブログを回していただきました、2年の桑野です。
ブログの更新が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
2年生ということで、もう今回でブログを書くのは3回目になると思います。
その過去のブログでもおそらく書いたと思うのですが、自分は中学校、高校と部活動を全くしていませんでした。6年間、体育会系とは全く逆の人間で、生徒会なんかに参加したり、「The 文化系」でした。
そんな私でしたが、大学に入り、ラグビー部に入部してから、はや1年半が経過しました。
入部当初は「ひょろガリ」でしたが、試合に出ても怪我しないように、筋トレで体作りを頑張った結果、体重は10kg以上増加し、なんとか少しは「ラグビー部の体型」に近づけたのではないかと思います。
そしてようやく、この間の夏合宿で初めて試合に出場することができました。
体力、持久力不足や、タックルなどのスキルが低いこと、そもそも動きを分かっていなかったシーンがあったこと、など、たくさんの課題を見つけられました。また、B戦ではありましたが、「名大」を背負って試合に出ているのかと思うと何か、グッとくるものがありました。
なんだかすごくマジメな感じになってしましました。
ここから少し砕けます。
大学に入学して、1年半が経過し、気づいたことがあります。
それは、「大学生ってすごいたくさんお金使いがち」ということです。
ここ3ヶ月ほどの出費を簡単に思い出しただけでも、
・ Play Station 4 購入 約4万円 (9月)
・ 夏休み最後にUSJ 約2万円 (9月)
・ 中型バイク教習代 約10万円 (10月)
・・・えげつないです。
さらにバイクの免許を取れば、バイク本体が欲しくなるのでまたお金使ってしまいます。
まあ、自分の趣味や娯楽なんで仕方ないんですが。
下宿なので、お金がなくなって餓死したりしないようにだけ気をつけていきたいと思います。
次は、1年生なのに先輩のことをガンガンいじっている鬼頭くんに回したいと思います。
先輩で、同じポジションの戸ケ里さんからブログを回していただきました、2年の桑野です。
ブログの更新が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
2年生ということで、もう今回でブログを書くのは3回目になると思います。
その過去のブログでもおそらく書いたと思うのですが、自分は中学校、高校と部活動を全くしていませんでした。6年間、体育会系とは全く逆の人間で、生徒会なんかに参加したり、「The 文化系」でした。
そんな私でしたが、大学に入り、ラグビー部に入部してから、はや1年半が経過しました。
入部当初は「ひょろガリ」でしたが、試合に出ても怪我しないように、筋トレで体作りを頑張った結果、体重は10kg以上増加し、なんとか少しは「ラグビー部の体型」に近づけたのではないかと思います。
そしてようやく、この間の夏合宿で初めて試合に出場することができました。
体力、持久力不足や、タックルなどのスキルが低いこと、そもそも動きを分かっていなかったシーンがあったこと、など、たくさんの課題を見つけられました。また、B戦ではありましたが、「名大」を背負って試合に出ているのかと思うと何か、グッとくるものがありました。
なんだかすごくマジメな感じになってしましました。
ここから少し砕けます。
大学に入学して、1年半が経過し、気づいたことがあります。
それは、「大学生ってすごいたくさんお金使いがち」ということです。
ここ3ヶ月ほどの出費を簡単に思い出しただけでも、
・ Play Station 4 購入 約4万円 (9月)
・ 夏休み最後にUSJ 約2万円 (9月)
・ 中型バイク教習代 約10万円 (10月)
・・・えげつないです。
さらにバイクの免許を取れば、バイク本体が欲しくなるのでまたお金使ってしまいます。
まあ、自分の趣味や娯楽なんで仕方ないんですが。
下宿なので、お金がなくなって餓死したりしないようにだけ気をつけていきたいと思います。
次は、1年生なのに先輩のことをガンガンいじっている鬼頭くんに回したいと思います。
2015年10月21日水曜日
こんにちは、盛れた写真を安藤さんに送ったら加工しすぎとダメ出しをされた戸ヶ里です。安藤さんに認められるようにこれから練習していきます。最近、昼は暑いのに夜は寒くてどういう服を着れば良いのか悩んでいます。季節の変わり目は体調を崩しやすいと言うのでみなさん気をつけてください。
先週の日曜日の名学戦に敗れてしまい、残念ながら入れ替え戦には進むことができなかったのですが、まだ順位決定戦も、来年もあるのでモチベーションを高く保ってラグビーも自撮りも練習をしていきたいと思います。
今僕が、やってみたいことをいくつか上げていきます。
一つ目、ボルタリング
最近、名古屋にも続々オープンしてるような広告を見かけるのですがなかなか機会がなくやったことがないのでやってみたいです
二つ目、サバゲー
戦略、チームワークを駆使しつつ個人技も必要となるラグビーと共通点のあるゲーム
三つ目、ゴルフ
単純に楽しそうなスポーツだからやってみたいです
以上で僕のブログを終わります。
次は一個後輩で大阪出身の桑野君に回したいと思います。
2015年10月17日土曜日
こんにちは!実は同級生小林君からブログが回ってきました、2年スタッフの安藤光香です。本心かどうかは置いておいて、私のことを褒めちぎってくれた小林君の株はかなり上がりました。ちなみに、高校の頃は見た目と人見知りな性格のせいで、怖いと有名でした。
つい最近まで私はラグビー部の集合写真を撮る係をしていましたが、その時に必ず飛び交う言葉がありました。
『自撮りすんなよ~!』
当然!そんなことは致しません。
私がこのようないじりをされるようになった理由は様々ですが、同期である石原君の書いた新歓パンフレットの紹介文『下町の自撮り職人』『右腕がセルカ棒』が主な原因でしょう。
なので今回は自撮りが上手くなる方法について書いてみたいと思います。
(1)基本は斜め45°の角度から
正面から撮るより、顎のラインが強調され顔が細く見え、自然と上目遣いになります。
(2)光が射し込む場所で
美白、美肌に見えます。
(3)目は数秒間閉じてから開ける
黒目が大きくなります。
(4)顔の左右どちらかをメインで写す
目と眉毛が前髪にあまり隠れていない方をメインで写すのがお勧めです。
(5)目線をレンズから少しずらす
少しずらしたほうが自然に目が開きます。
(6)顎に手をあてる
小顔にみえます。
(7)基本的に3枚程連写
一番盛れているのを選びましょう。
これらのことに気を付ければ、部内で目が小さいと噂のH君や、テラフォーマーのような目のMちゃんでも盛れた写真がとれること間違いなしです。みなさんも是非挑戦してみてください!
次のブログは、この間盛れた自撮り写真を私に送ってくださった学部の先輩、とがりさんに回したいと思います。
つい最近まで私はラグビー部の集合写真を撮る係をしていましたが、その時に必ず飛び交う言葉がありました。
『自撮りすんなよ~!』
当然!そんなことは致しません。
私がこのようないじりをされるようになった理由は様々ですが、同期である石原君の書いた新歓パンフレットの紹介文『下町の自撮り職人』『右腕がセルカ棒』が主な原因でしょう。
なので今回は自撮りが上手くなる方法について書いてみたいと思います。
(1)基本は斜め45°の角度から
正面から撮るより、顎のラインが強調され顔が細く見え、自然と上目遣いになります。
(2)光が射し込む場所で
美白、美肌に見えます。
(3)目は数秒間閉じてから開ける
黒目が大きくなります。
(4)顔の左右どちらかをメインで写す
目と眉毛が前髪にあまり隠れていない方をメインで写すのがお勧めです。
(5)目線をレンズから少しずらす
少しずらしたほうが自然に目が開きます。
(6)顎に手をあてる
小顔にみえます。
(7)基本的に3枚程連写
一番盛れているのを選びましょう。
これらのことに気を付ければ、部内で目が小さいと噂のH君や、テラフォーマーのような目のMちゃんでも盛れた写真がとれること間違いなしです。みなさんも是非挑戦してみてください!
次のブログは、この間盛れた自撮り写真を私に送ってくださった学部の先輩、とがりさんに回したいと思います。
2015年10月14日水曜日
こんにちは。1年生の小林です。
りえさんにジェントルマンと言われるのは大変嬉しいことですが、ラガーマンは皆スタッフに対しては紳士なものではないでしょうか?
さて、突然ですが、僕はとても緊張するタイプです。高校時代は、試合会場に行くバスの中で緊張で顔が死んでそれを先輩に笑われたり、試合前日の夜に緊張で寝れずパンフレットに載っている相手メンバーを意味もなく眺めたりしました。試合が始まってしまえば大丈夫ですが、大事な試合だと結構長い間緊張に拘束されます。
そんな緊張を少しでも和らげるため、僕は試合前に気持ちの上がる曲を聴くことにしています。高校時代から、僕のiPhoneには試合前に聴く曲を集めたプレイリストがあり、メンバー交代や順番の入れ替えを繰り返してきました。今回は、そのプレイリストの今現在の状態を紹介したいと思います。
ギリギリchop/B'z
リライト/アジアンカンフージェネレーション
ドラマチック/Base Ball Bear
Rhythm and Police
睡蓮花/湘南乃風
箒星/Mr.Children
完全感覚Dreamer/ONE OK ROCK
Butter-Fly/和田光司
PLAY THE GAME/ロードオブメジャー
REASON/ゆず
炎天夏/湘南乃風
情熱大陸2007/葉加瀬太郎 feat.LANA&JAY
未完/Mr.Children
Dar Um Jeito/Santana&Wyclef feat.Avicii&Alexandre Pires
ごちゃごちゃしていますが歴史を感じます。
いよいよ迫ってきた名学戦に向け、ただ緊張するのではなく、何かできないか常に考えながら過ごしていきたいと思います。
次は、僕たち明和組1年生3人と高校で同学年だったはずなのに、驚くべき優秀さで先に大学に入って先輩になってしまった美人スタッフのみつかさんに回したいと思います(高校から美しさで有名)。
2015年10月9日金曜日
こんにちは。2年スタッフの濱嶋理恵です。真也さんにありがたいお言葉とともに紹介していただきましたが、最近は闇と言われる頻度が減り嬉しく思っています。
まず朝ですが、私の家は少し遠いので朝は早いです。1限のある日は5時台に起きます。そして同期のKちゃんやMちゃんとは違い、毎日ちゃんとメイクをします。
満員電車でつぶされ、ウトウトしながら学校に到着し授業に出席します。テスト前にレジュメやノートのコピーを頼んでくる某ランドールくんの力にもなれているようで嬉しいです。
お昼になると学部の友達と学食に行き、男女グループでわいわいと楽しそうにしているAKBくんを横目に、私は持ってきたお弁当を食べます。ちなみに自作ではありません。
午後の授業を受けたあとは部活かバイトです。
その後もデートに忙しい同学部のAくんや、私と奈々さんと3人で帰っていてもよく途中で帰宅路から離脱するMちゃんのように予定は詰まっていないので、そのまま家に帰ります。
私の家族は寝るのが早いので、私の帰宅後しばらくすると寝てしまいます。なのでそこからは1人の時間ができるのでテレビやスマホなどで過ごします。日付が変わる前に寝るのが目標ですが、なかなか達成されません。お肌のゴールデンタイムを逃してしまって残念です。
そしてまた次の日の早い朝を迎えます。
このような日々の繰り返しです。
これでも私は充実していると思ってます。
平凡な内容にお付き合いいただきありがとうございました。
次は、たまたま出会ったエレベーターでもレディーファーストをしてくれた、ジェントルマンな小林くんに回します。
2015年10月6日火曜日
こんにちは。3年の松下真也です。
丹羽さんの紹介にもある通り、全然チャラくなく、スタッフを手当たり次第に全く口説かなく、毎週金土はクラブでナンパしまくってないので安心してください。
急にブログが回ってきたため、何も書くことが思い浮かばなかったので丹羽さん同様僕も自分のラグビー人生について振り返りたいと思います。
初対面の人のほとんどにサッカーやってる?などと聞かれ1発でラグビーを当てられたことがおそらく一度もない僕ですが、実は小1からラグビーを始めて今年で15年目になります。あの菅平にももう20回以上行ってます。
ラグビーを始めたきっかけは保育園の友達がやっていたのでとりあえず行ってみようという軽い気持ちで始めました。それからは特に辞めようとか考えることもなく小、中学校と地元のラグビースクールでラグビーを続けました。
小6の時にタグラグビーの全国大会に出場し、日本選手権決勝の前座として秩父宮ラグビー場でタグラグビーをしたというのが僕のプチ自慢です。笑
そして地元の飯田高校に進みラグビーを続けました。
高2の花園、高3の全国選抜はとてもいい経験だったと思います。
そして一点差で負け、花園出場を逃した高3の花園予選県大会決勝はおそらく一生忘れることのできない試合だと思います。正直この試合で負けるまではラグビーは高校まででいいやと思っていました。
ですが、この悔しさがあったからこそまた大学でラグビーをやろうと思えました。
そして引退後の約2ヶ月間の追い込みでなんとか名古屋大学に合格し、名大ラグビー部に入部して今に至ります。
時間が経つのも早いもので気づけばもう3回目のリーグ戦となりました。
思い返せば一昨年はリーグ戦にはほとんど出られませんでしたが、昨年は試合に出させてもらい自分自身思いっきりプレーさせてもらいました。
そして3年となった今年は、今までの先輩方がしていたようにチームを盛り上げ、引っ張れるような選手になれるように努力していきたいと思います。
リーグ戦も残り2試合となりましたが、どちらも勝って入れ替え戦に行けるようにチームに貢献していきたいと思います。
応援よろしくお願いします!
次のブログは、明るい笑顔で僕をはじめとした部員をいつも癒してくれているスタッフのりえちゃんにお願いしたいと思います。
2015年10月3日土曜日
こんばんは。
内定式と配属ガイダンスで3日間も会社に拘束され、早くも激務を実感した4年生の丹羽です。
時が経つのは早く、遂に人生最後のリーグ戦となってしまいました。
社会人ではラグビーをする予定は全く無く、大袈裟に言えば人生最後のラグビーです。
ブログが回ってきたのもいい機会なので、自分のラグビー歴史を振り返りたいと思います。
中学3年生の時に友達に誘われラグビー部に入部しました。
もともと空手をやっていたのでコンタクトスポーツには抵抗がありませんでした。
入部して3日後にロックとして当時県トップのチームと試合に出されたのはいい思い出です。
正直、中学生の時はただ友達がいるから部活に行ってるという不純なモチベーションでラグビーをしていました。
中学生なのに頻繁に高校の先輩の試合(セブンスやテン)に駆り出され、高校生に吹っ飛ばされ、先輩に怒られ、ラグビー自体はそんな好きではありませんでした。
しかし、高校に上がり15人制のラグビーを初めてやってみて、自分の中で何かが変わりました。
もちろんめっちゃ痛かったし、めっちゃ怖かったです。
でもなんか楽しい。
そこから未だによくわからないラグビーの楽しさに魅了されました。
ラグビーにハマったのは僕が高校に上がった時に赴任なさったコーチのおかげだと思っています。
自分としては高校ラグビーで満足していました。いわゆる完全燃焼というやつです。
この通り大学ではラグビーを続けるつもりは全くありませんでした。
入学式前に大学の練習に行っても「ラグビー痛っ」という感情しか無くラグビー熱は全く再燃せず、国公立大戦を最後に部活に行かなくなりました。
まあラグビーからは離れることはできずラグビー部に戻ったわけですが、やっぱりラグビーやって良かったなと言うのが4年生になった今の気持ちです。
ただ入学してすぐにラグビー部に入ってもっとガツガツやっていたらもっと上手くなっていたのだろうかという後悔は毎日のようにしています。
大学の方はいつだったかブログで書いたのでこれくらいにします。
A1昇格という目標のために、とにかくがむしゃらにラグビーをしたいと思います。
配属ガイダンスの疲労と会社から膨大な通信学習を課された事によるメンタル疲労で駄文になってしまいすみません。
次は、全然チャラくなく、スタッフを手当たり次第に全く口説かなく、毎週金土はクラブでナンパしまくってない真也にブログを書いてもらいたいと思います。