部日誌

2025年6月30日月曜日

頑張ります

›
  うきょうからまわってきました、農学部1年の多久和磨輝です。うきょうは、ケガしていながらも、キックを蹴ったり走ろうとしたりとラグビーが大好きなのが伝わります。治ったら精一杯頑張ろな。  さて、前回の投稿から日にちが空いたことに疑問を覚えた人がいるかも知れません。言い訳はしません...
2025年6月21日土曜日

入部して

›
 けいたから回ってきました、法学部1年の林右京です。ラグビー未経験ながら経験者に頑張って初心者練に食らいついているけいたの姿にはいつも驚かされ、自分もリハビリ頑張らなきゃという気持ちにいつもさせてくれます。これから一緒に頑張って行こ!! 今回は自己紹介と入部の動機を記していこうと...
2025年6月17日火曜日

4年間頑張ります!!

›
 ゆうじからまわってきました、理学部1年の木下啓太です。スタッフのゆうじにはこれからも色々お世話になると思います、よろしくね!! 今回は自己紹介をしたいと思います。 出身は千葉県の小金高校で、ラグビーは未経験です。日々の練習は大変で決して楽ではありませんが楽しいです。未経験の皆と...
2025年6月12日木曜日

初めまして

›
 たいめいから回ってきました、経済学部1年の加藤裕治です。部活前も部活後も率先して荷物を運んでくれるたいめいにはとても感謝しています。たいめいキャッチがんばれ! 今回は初めてのブログということで色々書ければと思います。 僕が初めてラグビーを観たのは幼稚園の頃です。地元のスタジアム...
2025年6月8日日曜日

こんにちは

›
 誉から回ってきました。工学部マテリアル工学科の高野太明です。集中してるとき目がガン開きになってるのは初めて知りました。誉はラグビーが上手いだけじゃなく、すごく面白くて色んな人とすぐ仲良くなれるやつです。 今回は僕の自己紹介と名大ラグビー部に入った理由を書いていきたいと思います。...
2025年6月4日水曜日

大学でのラグビー基礎論

›
河原林空雅くんから回ってきました。工学部機械・航空宇宙工学科一年の辻井誉です。空雅は最初は静かなやつだと思ってましたが、いざ話してみるとめちゃめちゃ面白かったです。でもしっかりした一面もあって頼れるやつです。 僕は滋賀県出身で、高校からラグビーを始めました。勧誘をしてくれた先輩が...
2025年5月31日土曜日

入部して思う

›
ユイトからまわってきました、農学部資源生物科学科の河原林空雅です。ユイトとは普段の練習で長い時間を過ごしておりアドバイスしあい、参考にすることも多いです。 入部を決めたのは4月12日と入学してまもないころでした。もともと柔道をやっておりコンタクトへの抵抗感が薄かったこともあるかも...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

名古屋大学ラグビー部
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.