航太から回ってきました、新三年の太田知希です。航太はうちの学年の筋トレリーダーとしてみんなを引っ張ってくれています。早くけがを治して、その自慢の筋肉でプレーでも引っ張っていってほしいものです。一緒に頑張ろう!
さて、今回のブログでは、今年のプレー面での目標と新歓について話をしていこうと思います。
まず、今年のプレー面についてです。今年は、効果的なボールキャリーを目指していきたいと思っています。自分は、FWにしては体が大きくありません。ランコースやスピード、また相手のDF状況に応じたサイン選択など、試合中にできることは多くあると思います。今年はもっと頭を使ったラグビーをして、体が小さくてもできるところを見せていきます。
また、今まで以上にタックルにこだわり、DFでの安定感を増やしていきます。
続いて、新歓について話していきます。先日の大運動会では周りの皆さんのおかげで何とか大きな失敗もなく終えることができました。ですが新歓はまだ始まったばかりです。なぁなぁで新歓していたら人数もあまり入らず終わってしまう可能性だってあります。改めて対面新歓で新入生をがっつり入れられるように努力していきますので、ご協力お願いします。
次は陽太に回します。陽太は大阪人特有のノリの良さで新歓を盛り上げてくれること間違いなしなので、期待しています。月例賞も確定だと思います。一緒にがんばろう!!!