伊武己から回ってきました、新3年の後藤航太です。彼の無責任ともいえる過度な熱さとシンプルな無責任に我々同期は日々苦しめられていますが、このゆるキャラのおかげで和やかに新歓の仕事が進んでいる気もするのでその点では感謝しています。早く一緒にスクラム組めるように頑張るのでしばしお待ちを!
タイトルにもある通り大学に入ってからの2年間はあっという間で、気づけば上級生になっていたという感覚です。それどころか昨年の秋シーズンから現在にかけてプレーした記憶がどうにもありません。不思議ですね。冗談はさておき、チームに誰よりも迷惑をかけた自分にできることは早く怪我を治して活躍することしかありません。ケガが長引く中、グラウンドの外から練習を眺める日々に慣れてきてしまった自分が怖いですが、お前ちゃんと治そうとしてんのか?という皆さんの視線で正気に戻らせてもらっています。これからはもっと厳しい目で見てもらえると嬉しいです。
脱線してしまったので話を戻します。過ぎ行く時の速さを実感したのは先日の追いコンでした。先輩方の熱いプレーや、和やかなオフショットを見て懐かしく思うとともに、入部してからの2年間で自分は何をしていたのか振り返ろうとしました。自分の2年間をダイジェストにしたとしたらどうなるか、果たしてダイジェストにできるほどの素材はあるのか。楽しかったから時間があっという間に過ぎたというのは間違いありませんが、それだけではないような気がします。残りの2年はきっともっとあっという間に過ぎるでしょう。これからたくさん試合に出て、M-1のPVみたいなかっこいい追いコンビデオを作ってもらうことを目標に頑張ります。
さて、次は知希に回します。金メッシュ×天パという楽しい髪型をした彼ですが、新歓の仕事は黙々とこなしてくれて頼もしいです。お互い早く怪我治そうな!