2024年8月22日木曜日

合宿を終えて

 ますかいから回ってきました、3年スタッフの吉川晴也です。ますかいのブログや合宿を経て、主務の大変さを改めて実感しました。お疲れ様、いつもありがとう!就活に関しては、彼は謎の自信を持っているので、少し不安ではありますが、主務の経験が絶対に活きてくると思います。部活も就活も一緒に頑張ろう!


 先日3回目の合宿が終わりました。皆さんお疲れ様でした。個人的には急遽レフリーをやることになり、心の準備ができていない中、笛を吹きましたが、思ったより楽しかったです。自信は全くありませんでしたが、レフリングに対していろいろ言われたときに少しイラッとして、レフリーの気持ちを身をもって体感しました。選手の皆さんはレフリングに対してどんなに思うことがあっても、判定は覆らず、今後に悪影響を及ぼす可能性が生まれるだけなので、グッと堪えて次のプレーに専念するよう気をつけていただきたいです。笑


 さて、今年の目標は、「最上級生同然のものとして行動する」としましたが、最近はきょうじは藤本さん関連、かりんはEAP(Emergency Action Plan)の作成など、他の3年スタッフの2人が外傷の最高学年としてとても頼もしく、尊敬している反面、自分はスタッフの上級生として何ができているだろうかと考えることがあります。合宿最終日も2人は救急車に同乗し、いつも迅速かつ的確に対応していて、2人の仕事ぶりには頭が下がります。春シーズンを通して、さやかさんと3人で外傷関連のことを話し合っていて、その中に入っていけないこともあり、無力感を少し感じることもありました。

 それでも自分にできることをやるしかないので、上級生として場を俯瞰することを意識して仕事に取り組みました。タッチラインの近くに物が置いてあるのを移動させたり、慣れない1年生に分析や練習においてサポートしたりするなど、全体を見て他の人が気付いていないところに気付いて行動できた部分は多いのかなと感じています。今後もそれを続けていき、自分の仕事にもっと誇りを持てるようにしていきたいです。現在は、会計として疑問に感じることが多くあるので、4年生に相談しながら、部の収支管理を適切に行えるよう尽力する所存です。


 また、とても真面目で勉強熱心な後輩ばかりで、合宿中に選手のミーティングに参加して、疑問点を積極的に質問し、ラグビーについてもっと学ぼうとする姿勢には驚かされました。俯瞰的に捉え、マネジメントすることが上級生の役割の1つと考えていましたが、原点に立ち返り、貪欲に知らないことを学ぼうとすることの大切さに気付かされた気がします。こういった後輩から鼓舞されるということは素晴らしいことだと感じます。優秀な後輩から学び、これからも自己成長していきたいと思います。


 次は賢志郎に回します。賢志郎は、ここぞというときにタックルやゲインを決めてくれる印象が強く、攻守ともにとても頼もしい存在です。合宿のご飯で一緒の席になることが多く、かなりの量を食べる姿にも尊敬の念を抱きましたが、先輩のことをちょっと舐めてる疑惑が出てきたので、本音が気になるところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿