こんにちは!
今年、奈良県の奈良工業高等専門学校から航空宇宙工学コースに編入しました3年の小野耕司です。
名大ラグビー部には4月2日に入部したピチピチの新入部員です。
初ブログということであえて真面目に書こうと思います。
その内容というのは僕の自己紹介です。
新入部員ということもあり、周りの部員は「なんやこのおっさん?」と思われているでしょう。かつ無難であるため自己紹介にしました。
出身は奈良県奈良市の奈良男児です。関西出身というためか同じ関西人の平谷くんと桑野くんが一緒にいると心が落ち着きます。そのため東海地方のしゃべり方には全く慣れていません。
経験スポーツ歴は水泳(小2~小5)、バレーボール(中1~高2)、ラグビー(高3~現在)です。
4か月前まで体重が82kgありましたが、春で9kgほど痩せてしまい、ただいま絶賛デブエット中です。
こんな僕ですが、大学でラグビーを続ける気がありませんでした。それをTwitterで服田氏にフォローされたことがきっかけで現在に至ります。ラグビーを続ける機会を与えてくれた服田氏に勝手ながら感謝してます。
名大ラグビー部として、今年は体を今まで以上に鍛え直して、サインを全部覚えて試合に出ることを目標に頑張りたいです。
次はお待ちかねの新入生に回したいと思います。
2015年4月29日水曜日
2015年4月27日月曜日
はいこんにちは。車に乗ると暴走するりえちゃんから回ってきました、工学部建築2年サイボーグの牧野充朗です。先月、サイボーグのまみつはめでたくリア充となりました。彼女候補はたくさんいて困ってしまったのですが、初めての彼女ということもあり、値段も手ごろで壊れてもダメージが少ない人を選びました。すでに、2回ほど壊し、修理したので安い人にして良かったと思いました。彼女自体は安かったのですが、維持費に金がかかるのが、以外な盲点でしたが、親に払ってもらうという甘えのおかげで楽しく過ごせています。我が彼女は体重が軽いので、倒れそうになってもなんとか支えることができるのも扱いやすくて良いところです。もう、お気づきだと思いますが彼女はもちろん人間でなくバイク型のサイボーグ、FTR223さんです。サイボーグにはサイボーグがお似合いということでしょうか。
しかし、バイクというのは楽しい乗り物です。危険なのは重々承知ですが、それ以上に爽快感、楽しさがあります。車にはない運動性能、一体感、操作感が病みつきになります。法定速度をちょっぴり越えてコーナーをバンクさせて曲がるとふおおおおとなり、アクセルをフルスロットルで回し加速するとGがかかり、うおおおおとなります。この時、危険なのとも相まって、脳内麻薬が出まくり別世界へとワープします。集中力が底上げされ、周りがスローモーションに・・・はちょっと言い過ぎました。そこまでの境地にはまだ達してません。また、バイク特有の鼓動感、単気筒特有の振動が体に響きエクスタシーに達します。免許取り立ての頃は調子に乗って、車を煽りまくり、暴走してましたがそれが原因で2回転倒したことにより、丸くなりました。今では超安全運転です。暇になったら、峠を攻めてみたりツーリングに行ったりしてみたいと思いますので、誘ってください。
次は、3回生に編入してきた新入部員のこうじさんに回したいと思います。
しかし、バイクというのは楽しい乗り物です。危険なのは重々承知ですが、それ以上に爽快感、楽しさがあります。車にはない運動性能、一体感、操作感が病みつきになります。法定速度をちょっぴり越えてコーナーをバンクさせて曲がるとふおおおおとなり、アクセルをフルスロットルで回し加速するとGがかかり、うおおおおとなります。この時、危険なのとも相まって、脳内麻薬が出まくり別世界へとワープします。集中力が底上げされ、周りがスローモーションに・・・はちょっと言い過ぎました。そこまでの境地にはまだ達してません。また、バイク特有の鼓動感、単気筒特有の振動が体に響きエクスタシーに達します。免許取り立ての頃は調子に乗って、車を煽りまくり、暴走してましたがそれが原因で2回転倒したことにより、丸くなりました。今では超安全運転です。暇になったら、峠を攻めてみたりツーリングに行ったりしてみたいと思いますので、誘ってください。
次は、3回生に編入してきた新入部員のこうじさんに回したいと思います。
こんにちは!
最近、おしゃれ化計画で大量に買い物をしたというよしのりくんから回ってきました、新2年スタッフの濱嶋理恵です。
ラグビー部の新歓も先日の新歓試合でひと段落しました。参加していただいた新入生のみなさん、ありがとうございました!そして、たくさんの新入生が入部を決めてくれて嬉しい限りです。
私たちが入部してからもう1年経ったのかと思うととても時の流れの早さを感じます。最初は初めましてのぎこちない関係だった同期との仲も、この1年でかなり深まったと思っています。特に、同期スタッフとは普段もよく話しますが、LINEでも当然よく話すわけで。4人のLINEが動き出すとしばらくは通知音が鳴り止みません。今日はその中で生まれた流行語を少しだけご紹介したいと思います。
「まねぺや」
部室の隣にあるスタッフの部屋をマネ部屋(まねべや)と呼びますが、これをおそらく打ち間違いで「まねぺや」と打った事が発端です。初めのうちはいちいち引っかかってつっこんだりしていましたが、今となっては何も思わず普通に使っています。「まねぺや行く」「まねぺやにあるよ」などと。ちょっとかわいいですよね、まねぺや。
「お」
これはもう私たちの中では流行語というよりは標準語です。使い方はと言うと、とにかく語尾に「お」をつけるだけです。「つらお(意:つらい)」「あざお(意:ありがとう)」「おけお(意:おっけー)」などが代表的です。みつかがよく言っていたのをあえてマネして使っていましたが、もはや自分たちのものです。今ではなんでもかんでも「お」をつけます。ひまお、すごお、さすがお、、、。意味はなんとなく分かると思うので考えてみてください。
他にも「もう知らない」「それなbot!!!!!」などがありますが、今回は省略させていただきます。
次はサイボーグながらも助手席でのナビの安定感は抜群のまみつに回したいと思います!
2015年4月24日金曜日
こんにちは。
仕藤くんと同じ経済学部に所属しており、最近アルバイトを始めた新2年の平澤誼倫です。
大学生と聞いて、皆さんは何を想像するでしょうか?勉学、部活、サークル、飲み会、アルバイト、遊び…他にも色々あるとは思いますが、主にこの辺りのものを想像するのではないでしょうか?これらの中でも、特にほとんどの学生が経験するのではないかと思われるものがアルバイトです。そこで今回は僕の実体験をもとに、より良いアルバイトの選び方について書いていきたいと思います。
①高時給に飛びつくな!
ついついなるべく少ない時間でより多くのお金を稼ぎたいと欲を出してしまいがちですよね。だからといって、時給の高いところに飛びつくのはあまり賢い方法とは言えません。時給が高いということは、それなりの理由があるはずです。たとえば、人が寄り付かないようなブラックバイトであるため時給を高くしているや、来店する客が多くとても激務であるといった理由が考えられるため、注意しましょう。
②家から近い方ところを探せ!
家から離れた場所でアルバイトをするのはあまりオススメできません。なぜならば、まず夜遅くまで入ろうとしても終電や終バスの時間を気にしなくてはならないからです。特に終電や終バスの時刻が早いところに住んでいる方は尚更です。また、休日の出勤が面倒に感じるというのも理由です。例えば、大学の帰り道にあるところでアルバイトをしているとしましょう。大学がある日はとても楽に感じますが、休日にわざわざ遠くまで時間をかけて行くのが面倒に感じてきてしまう可能性が高いです。よって、可能な限り自宅に近いところでのアルバイトをオススメします。
③固定シフトは極力避けろ!
たまにはみんなと泊まりでどこか遠くへ遊びに行ったり、夜更かししたくなったりしますよね?しかし固定シフトであると、遊べる日時に制限がかかってしまいがちです。アルバイト先の人に代わりに入ってもらうこともできるでしょうが、その方法は正直あまり多くは使えませんよね。そのためある程度シフトが自由に決められ、シフトを提出する期限がそこまで早くないところが良いと思われます。
④即採用のお店は気を付けろ!
即採用されるということは、よっぽどの魅力があったと考えることもできますが、逆に選考するほどの余裕もなく一刻も早く新しいアルバイトが欲しいと思っていると考えることもできます。つまりアルバイトの数が足りていないということであり、足りていない何らかの理由があるかもしれません。よって、即採用のお店は少し疑ったほうが良いかもしれません。
僕が特に伝えたかったことは自己の経験に基づいた、以上の4つです。僕の初アルバイトは自分が浅はかであったため、誰が聞いても異常と思える、所謂ブラックバイトに当たってしまいました。そのような失敗をしないためにもアルバイトを適当に選ぶのは辞めましょう。
次は同じ経済学部で同期同学部の中でも一番優秀なスタッフのりえちゃんに回したいと思います!
2015年4月21日火曜日
こんにちは。
井本さんの予想が見事に的中してしまっている新2年の仕藤賢斗です。
さて、去年のこの時期を思い返してみると、実は自分はラグビー部に入るかどうか迷っていました。一応自分は経験者ではあったのですが、名大のラグビー部は強豪だという噂を聞いて、正直弱小だった自分が最初からついていけるのだろうか、とか受験生活による一年のブランクを取り戻すのは大変なんじゃないか、だとか思い不安だったからです。しかし先輩達による熱い後押しのお陰で、次第に「もう一度ラグビーをしたい」という思いが湧き上がり、思いきって入部することにしました。
結果的にこの決断は正しかったと思います。なぜなら新入生であった自分達は、最初から先輩達と同じメニューをこなさなければならない訳ではなく、別メニューで体作りや基礎練習からラグビーを始めることができたからです。また基礎練習ではベテランプレイヤーである院生の方から丁寧に教えて頂けたので初心者はもちろん、ラグビー経験者の新入生にとっても勉強になると思います。つまり、別メニューである程度の体力、筋力、技術をつけてから本格的な練習に参加できる為、入部前に不安に思っていた様な事態は起こらなかったのです。
もし自分のような不安を抱えてラグビー部への入部を迷っている新入生がいるならば、是非思いきって入部してみてください!後、もしラグビー部にも他のサークルにも入りたいという新入生がいるなら、ラグビー部のオフ日である水曜日に活動できるサークルに入る事をお勧めします。自分が入ったサークルは水曜日に活動できなかったので、今では全く行けていません…
次は同じ経済学部の平沢君に回したいと思います。
井本さんの予想が見事に的中してしまっている新2年の仕藤賢斗です。
さて、去年のこの時期を思い返してみると、実は自分はラグビー部に入るかどうか迷っていました。一応自分は経験者ではあったのですが、名大のラグビー部は強豪だという噂を聞いて、正直弱小だった自分が最初からついていけるのだろうか、とか受験生活による一年のブランクを取り戻すのは大変なんじゃないか、だとか思い不安だったからです。しかし先輩達による熱い後押しのお陰で、次第に「もう一度ラグビーをしたい」という思いが湧き上がり、思いきって入部することにしました。
結果的にこの決断は正しかったと思います。なぜなら新入生であった自分達は、最初から先輩達と同じメニューをこなさなければならない訳ではなく、別メニューで体作りや基礎練習からラグビーを始めることができたからです。また基礎練習ではベテランプレイヤーである院生の方から丁寧に教えて頂けたので初心者はもちろん、ラグビー経験者の新入生にとっても勉強になると思います。つまり、別メニューである程度の体力、筋力、技術をつけてから本格的な練習に参加できる為、入部前に不安に思っていた様な事態は起こらなかったのです。
もし自分のような不安を抱えてラグビー部への入部を迷っている新入生がいるならば、是非思いきって入部してみてください!後、もしラグビー部にも他のサークルにも入りたいという新入生がいるなら、ラグビー部のオフ日である水曜日に活動できるサークルに入る事をお勧めします。自分が入ったサークルは水曜日に活動できなかったので、今では全く行けていません…
次は同じ経済学部の平沢君に回したいと思います。
2015年4月18日土曜日
こんにちは!
同じく理学部仲間、かつ浮つきそうにない仲間(だと私が勝手に思っている)ようじから回ってきた新2年スタッフの井本美紀です!
少し前に某Kちゃんが下宿アドバイスをしていたので、今回は私が自宅生、特に家が大学から遠い自宅生にむけて、大学生活1年間で学んだことをお伝えしようと思います!
①下宿生の友達をつくるべし!
学部でも良し、新歓で仲良くなった他学部の子でも良し、大学から近い場所に住む子と仲良くなりましょう!授業の空きコマにその友達の家で時間をつぶしたり、簡単に泊まりにいくこともできます。下宿の友達が1人いるだけで便利、かつめちゃくちゃ楽しいです!
②進んで家事の手伝いをすべし(特に料理)!
大学生になって、特に下宿生の友達ができたりすると、鍋パだったりタコパだったり自分たちで料理して食べて楽しもう的なノリが増えてきます。そんな時にテキパキ料理や片付けができたらどうですか?めちゃくちゃポイントあがりそうですよね!男の子も女の子も家庭的なイメージがつくに越したことはないですよね!私は最近豆腐をどうやってパックからだして切るのかを主夫洋二くんに教えてもらいました、女子としてちょっとかなり恥ずかしかったです!
③終電間近の電車では座わらないこと!
何故だと思いますか?答えは簡単、夜遅いとうっかり寝過ごす可能性があるからです。私は寝過ごして終電がなくなってしまった時、家の近くまでタクシーでいくのに5000円近く吹っ飛びました…この時の萎え具合はすさまじいです、みなさんはぜひこうならないように気をつけてください。ちなみに私はこれに懲りずに終電にのっても寝かけてます、危ないです。(ちなみに昨日も電車で寝過ごしてバイト遅刻しかけました)
他にもたくさんありますが、今回はこのくらいにしようと思います。もし気になる方はぜひ私に聞きに来てください、鬱陶しいくらいめちゃくちゃ喋りまくります。
全然話は変わりますが、今日は第2回タグラグビー大会でしたね!とっても盛り上がって大成功でした!今日来てないっていう新入生も21日(火)には体験会、25日(土)には新歓試合があるので是非是非来てください!待ってます(*^^*)
次は、浮つく予定のないであろう仲間2号であり(と私が勝手に思っており)、同じく自宅生で苦労しているであろう仕藤くんに回したいと思います。
2015年4月16日木曜日
こんにちは。最近浮かれているあきば君から回ってきました、新2年の酒井洋二です!
4月も中旬となり、早いものでもうすぐ僕がラグビー部に入部してから1年経とうとしています。正直最初は1年ラグビーが続くと思っていなかったので自分でも驚いています。これは同期や先輩に恵まれたこともあるし、なによりラグビーというスポーツが楽しいからだと思います。
さて、今回は自分の春シーズンの目標を書いていきたいと思います。まず僕はプロップ(3番)のポジションをやっているのですが、まだラグビー歴1年ということもあり中々スクラムが上手く組めません。なので今シーズンはプロップの一番の仕事であるスクラムを上手く組めるようにすることを一番の目標としたいと思います。そのためにとりあえずは体重を増やすことから始めたいと思います。現在の体重は88kgなので早めに90kg台にして今シーズンの終わりには95kg以上にしたいです。また、僕は昔からボールの扱いが苦手で練習中もパスミスをしたりボールを落としてしまったりと中々に酷いです。なのでハンドリングも改善していけたらなーと思います。というわけで僕の今シーズンの目標はこんな感じです。目標達成のために頑張っていきたいと思います。
次は同じ理学部で生命理学科に分属したみきちゃんに回したいと思います。
4月も中旬となり、早いものでもうすぐ僕がラグビー部に入部してから1年経とうとしています。正直最初は1年ラグビーが続くと思っていなかったので自分でも驚いています。これは同期や先輩に恵まれたこともあるし、なによりラグビーというスポーツが楽しいからだと思います。
さて、今回は自分の春シーズンの目標を書いていきたいと思います。まず僕はプロップ(3番)のポジションをやっているのですが、まだラグビー歴1年ということもあり中々スクラムが上手く組めません。なので今シーズンはプロップの一番の仕事であるスクラムを上手く組めるようにすることを一番の目標としたいと思います。そのためにとりあえずは体重を増やすことから始めたいと思います。現在の体重は88kgなので早めに90kg台にして今シーズンの終わりには95kg以上にしたいです。また、僕は昔からボールの扱いが苦手で練習中もパスミスをしたりボールを落としてしまったりと中々に酷いです。なのでハンドリングも改善していけたらなーと思います。というわけで僕の今シーズンの目標はこんな感じです。目標達成のために頑張っていきたいと思います。
次は同じ理学部で生命理学科に分属したみきちゃんに回したいと思います。
2015年4月12日日曜日
こんにちは。あつみくんから紹介預かりました新2年あきばです。
今ラグビー部では新歓活動を積極的に行っています。1年前新入生という立場でラグビー部の新歓に行き先輩方にご飯をおごってもらっていた自分が今ラグビー部員として新歓活動を行っていると思うと1年という時間の短さやこの1年の内容の濃さにただただ驚きます。
話は変わりますが私は文学部に属しています。文学部と聞いて暇な時間があれば本を読
み、語彙力や文章力に長けた人間を想像される方もいるかと思いますが文学部であるとは言ってもわたしは英語学専攻なので日本語はあまり得意ではありません。ですのでこのブログも温かい気持ちで見ていただけると幸いです。
今ラグビー部の選手で文学部は私1人しかいません。スタッフには文学部の先輩はいるもののやはり部員に文学部が1人なのは寂しいものです。同期によく遊ぶんがく部などと文学部のことを表現されますが文学部は決して楽な学部ではありません。1年後期に毎週月曜授業がなかったり、単位を落とす人が全体的に少なかったり、3、4年次には授業が大幅に減ったりするだけです。なにはともあれ心から文学部の部員の入部をお待ちしてます。
さて、2年生になり先輩という立場になりました。これからは3、4年の先輩任せではなく自分達の代も部を引っ張っていかなくてはならないと思います。先輩としての役割は何かと考えた時に、自分達が率先して後輩に真似されるような行動を取り続けることだと思いました。まだまだ個人としては経験も実力も伴っておらず頼りない部分もありますが自分の役割をよく理解し、部に貢献できるようにがんばります。
次は家事をよくしがちな酒井洋二くんに回します。
2015年4月6日月曜日
どうも、田中さんと同じマンションにすんでいる新2年の渥美竣介です。最近少し住み心地がわるいです。理由は省略します。
僕は高校からラグビーを始めました。高校時代はずっとスクラムハーフをやっていましたが、大学ではハーフをやることはほとんどなく「正直向いてない」「お前はハーフ会除名だ」などという厳しいお言葉を先輩方からいただきました。今年はスタンドオフに挑戦したいと思います。とても難しいポジションですが、チームの主力目指して頑張りたいとおもいます。
話は変わりますが、僕は小学校はサッカー、中学校は野球、高校はラグビーとそれぞれ違うスポーツをやってきました。どのスポーツにも一生懸命取り組みましたが、その中で一番魅力があると思ったスポーツはラグビーです。僕が思うラグビーの魅力とは、周りに必要とされていることを肌をもって実感できるという点です。これは他のスポーツでは味わうことのなかった感覚であり、僕が同じスポーツ、ラグビーを続けた理由です。そして、かけがえのない仲間ができるという点でもラグビーが一番だと思います。
新入生のみなさん、部活選びで迷っているならぜひラグビー部に足を運んで下さい。そして、僕達と一緒に闘いましょう。
次は同じバックスのあきばいずみくんに回したいと思います。
僕は高校からラグビーを始めました。高校時代はずっとスクラムハーフをやっていましたが、大学ではハーフをやることはほとんどなく「正直向いてない」「お前はハーフ会除名だ」などという厳しいお言葉を先輩方からいただきました。今年はスタンドオフに挑戦したいと思います。とても難しいポジションですが、チームの主力目指して頑張りたいとおもいます。
話は変わりますが、僕は小学校はサッカー、中学校は野球、高校はラグビーとそれぞれ違うスポーツをやってきました。どのスポーツにも一生懸命取り組みましたが、その中で一番魅力があると思ったスポーツはラグビーです。僕が思うラグビーの魅力とは、周りに必要とされていることを肌をもって実感できるという点です。これは他のスポーツでは味わうことのなかった感覚であり、僕が同じスポーツ、ラグビーを続けた理由です。そして、かけがえのない仲間ができるという点でもラグビーが一番だと思います。
新入生のみなさん、部活選びで迷っているならぜひラグビー部に足を運んで下さい。そして、僕達と一緒に闘いましょう。
次は同じバックスのあきばいずみくんに回したいと思います。
2015年4月2日木曜日
こんにちは。
浮つきすぎなほりまからブログ書くことないと嘆いていた矢先にブログが回ってきました、新2年スタッフの田中佳です。期待してると言われましたが、ごめんなさい。ランキングは書きません。
さて、私はこう見えて実は岐阜県の山県市という田舎出身で現在下宿しています。
そこで!一年間下宿して私が経験したことを例に新入生の下宿の人たちにアドバイスしたいと思います!
①風の強い日に洗濯物を外に干さない
台風の翌日に干して帰ってきたらベランダはぐちゃぐちゃで、一枚服がなくなってました。 お気に入りだったのでとても悲しかったです。ちなみに次の日の夜マンションの向かいのガードレールに優しい誰かがかけてくれたので私の元に戻ってきました。
②夏食べ物はすぐ腐る!
味噌汁、シチュー…ほんと悲惨なことになりました。
③夜うるさい!!
名古屋に来て一番最初に思ったことです。私の住んでいるマンションが大通り沿いなせいでもありますが車の音がとってもうるさいです。今ではもう慣れてしまいましたが最初はほんとにうるさかったです。岐阜ではカエルとスズムシで騒がしかったのに…
④オーブントースターには気をつけよう
ある時、ケーキを作るためにオーブントースターで生地を焼こうとしたのですが、クッキングペーパーがトースターの天井の赤く光ってるところに当たっていたらしくそこに火がつき火事になりかけました。ほんとに炎が出ていて下宿して一番怖い出来事でした。慣れないことはしちゃだめですね。
⑤部屋の鍵を閉じ込めない
部屋に鍵を置きっぱなしで外に出た時は焦りました。 鍵を持ったことを確認して出かけましょう!
一人で暮らしていると、今まで親にやってもらっていたことを全部自分でやらないといけないので改めて親のありがたみを感じます。 最初はホームシック気味でしたが今は楽しく生活してます。
今後の抱負としては同期の下宿組とよく鍋をしたり下宿会を開くのですが、みんなに 「あいつは何もしない」とよく言われているらしいので今年度はできる限りお手伝いできたらいいかな、と思っています。
新入生のみなさんも楽しい下宿生活を送ってください!
次はななめ下のお部屋にお住いの渥美くんにブログを回したいと思います!
浮つきすぎなほりまからブログ書くことないと嘆いていた矢先にブログが回ってきました、新2年スタッフの田中佳です。期待してると言われましたが、ごめんなさい。ランキングは書きません。
さて、私はこう見えて実は岐阜県の山県市という田舎出身で現在下宿しています。
そこで!一年間下宿して私が経験したことを例に新入生の下宿の人たちにアドバイスしたいと思います!
①風の強い日に洗濯物を外に干さない
台風の翌日に干して帰ってきたらベランダはぐちゃぐちゃで、一枚服がなくなってました。 お気に入りだったのでとても悲しかったです。ちなみに次の日の夜マンションの向かいのガードレールに優しい誰かがかけてくれたので私の元に戻ってきました。
②夏食べ物はすぐ腐る!
味噌汁、シチュー…ほんと悲惨なことになりました。
③夜うるさい!!
名古屋に来て一番最初に思ったことです。私の住んでいるマンションが大通り沿いなせいでもありますが車の音がとってもうるさいです。今ではもう慣れてしまいましたが最初はほんとにうるさかったです。岐阜ではカエルとスズムシで騒がしかったのに…
④オーブントースターには気をつけよう
ある時、ケーキを作るためにオーブントースターで生地を焼こうとしたのですが、クッキングペーパーがトースターの天井の赤く光ってるところに当たっていたらしくそこに火がつき火事になりかけました。ほんとに炎が出ていて下宿して一番怖い出来事でした。慣れないことはしちゃだめですね。
⑤部屋の鍵を閉じ込めない
部屋に鍵を置きっぱなしで外に出た時は焦りました。 鍵を持ったことを確認して出かけましょう!
一人で暮らしていると、今まで親にやってもらっていたことを全部自分でやらないといけないので改めて親のありがたみを感じます。 最初はホームシック気味でしたが今は楽しく生活してます。
今後の抱負としては同期の下宿組とよく鍋をしたり下宿会を開くのですが、みんなに 「あいつは何もしない」とよく言われているらしいので今年度はできる限りお手伝いできたらいいかな、と思っています。
新入生のみなさんも楽しい下宿生活を送ってください!
次はななめ下のお部屋にお住いの渥美くんにブログを回したいと思います!
登録:
投稿 (Atom)