2018年10月30日火曜日

いつも筋トレやブラザーでお世話になっている3年生の山口星馬さんから回ってきました1回生の藤田航大です。自分も星馬さんほどではないのですが、格闘技を見るのは好きな方で先日の那須川天心VS堀口恭司の一戦は興奮しながらテレビにかじりついていました。

さて、紹介に与りましたように先日実家までバイクを取りにいき念願のバイクライフを愛車のYAMAHA SR400と楽しんでいます。そんなわけで今回のブログは自分のファーストランとなった神奈川〜名古屋の旅路について書いていこうと思います。

15時 実家出発
バイクの調整の関係でなんと夕方の出発となってしまうというハプニングからスタート。初のツーリングで緊張とワクワクを胸に故郷を後にしました。ちなみに実家のある藤沢市を抜けるまでに5回もエンストしてしまい、この時点で泣きそうになりました。

18時 箱根峠 走破
数々のエンストを乗り越えながら、お正月の箱根駅伝で有名な箱根の峠をなんとか走りきりました。自然豊かな箱根は走っていてとても気持ちの良いものでした。時間がなく芦ノ湖や箱根の温泉街を観光できなかったのが悔やまれます。

20時 さわやか 富士錦店着
静岡出身の先輩のアドバイスにより夜飯は静岡県民のソウルフードさわやかのげんこつハンバーグ。噂以上のレア感でしたが運転で疲れた体に沁み渡るような旨さでした。しかしハンバーグがうますぎてライスをおかわりしすぎてしまい、財布にはかなりの痛手を食らってしまったのが唯一の後悔です。

24時 国道1号線沿いのローソンでコーヒーブレイク
この頃になるとクラッチレバーを握る左腕がパンパンになってしまいギアチェンするたびに左前腕が悲鳴をあげていました。高速に乗るお金がなかったため下道を走っていたのですが、国道1号線は100キロオーバーのトラックがビュンビュン走っていてひよっこライダーの自分はめちゃくちゃびびってました。

26時 自宅着
長い道のりを経て、ようやく自宅に到着。名古屋の見知った通りに出たときは涙が出るほど嬉しかったです。

以上が自分の初ツーリングだったのですが、やはりバイクの運転は気持ちがよく、見える景色も最高でした。早くラクビー部のバイク乗りの方々ともツーリングに行きたいものです。


次は最近大型二輪免許の教習に通われている4回生の松浦慎之介さんにブログのバトンを回したいと思います

2018年10月24日水曜日

新歓の際の担当の1年生の生水星蘭ちゃんから回ってきました、3年生の山口星馬です。

紹介でもありましたが、名古屋大学ラグビー部には現在石川県出身者が各学年1人ずついるので是非来年も石川県出身者が入部してくれることを願っています。
今回は最近はまっている趣味について書こうと思います。

3年生となり授業のコマ数も大分少なくなって、日中は割と時間があるので、Youtubeで動画を見たりしている時間がとても長いのですが、最近はYoutubeで格闘技を見るのにとてもはまっています。

格闘技といってもプロレスなどではなく、ボクシングとキックボクシングにはまっています。特に井上尚弥選手、那須川天心選手、武尊選手の試合は見ていてとても気持ちいいので、興味のある方はこれらの選手の名前をYoutubeで検索してみるといいかもしれません。


また、もう一つオススメの格闘技の見方として、選手同士がバチバチな雰囲気でする記者会見やその選手のバックグラウンドを特集した動画を見た後に試合を見ることです。そうすると更に感情移入して試合を見ることが出来るのでオススメです。

次は最近バイクの免許を取得し、神奈川にバイクを取りに帰って念願のバイク生活をスタートしたという藤田航大くんに回したいと思います。


2018年10月20日土曜日

同じ高校出身の偉大な先輩、あみしょうさんから回していただきました。1年生水星蘭です。あみしょうさんとはいつか地元トークをたっぷりとしたいと思っています。

さて、後期の授業が始まり課題に追われてる毎日ですが、前期に犯した過ちを取り返すべく必死こいてる日々が続いています。もう来年の夏休みが待ち遠しいですね。

そんな中ですが、私が今1番好きなことはアイスを食べることなので、今回はおすすめのアイスを紹介したいと思います。


まず第2位は、赤城乳業 プレミール モンブラン~濃厚マロン仕立て~です。外側のミルクアイスはサクサクした食感であるのに対して、内側のマロンアイスは少し粘力があり2つの食感が楽しめます。マロンアイス部分には栗が入っていて、栗の味もしっかりと感じられます。ミルクアイスの部分は少し溶けてくるとより甘く感じるので、わざと少し溶かして食べるのもいいかもしれません。


映えある第1位は、ロッテ SWEET SQUARE『紅はるかを贅沢に使った 濃密スイートポテトのクリーミィアイスバー』です。紅はるか10%使用と書いてあるだけあり、さつまいも感がとても強く、ほどよい甘さが特徴です。ポテト味のソースとアイスとコーティングの3層構造となっていますが、どの部分を食べてもさつまいもの味がします。個人的には、コーティング部分がパリパリしてるところが好きです。さつまいもを好きな人は絶対に食べるべきアイスです。


以上、おすすめのアイスを紹介しました。偶然にも2つとも秋の味覚の味なので、今の季節にぴったりですね。売っているのを見かけたら是非とも買ってみてください。


次は同じく石川県出身であり、新歓期にたくさんお世話になった星馬さんに回したいと思います。

2018年10月18日木曜日

太田くんから回ってきました。
4年の阿美です。
太田くんの紹介にもあるように、トレーニングと食事には気を使っています。
その成果でしょうか。
BIG3の合計値も520kgと、なんとか500kgを超えています。
トレーニング中級者と言ってもいいレベル感でしょうか

ベンチプレス:120kg
デッドリフト:210kg
スクワット:190kg

内訳はこのようになっています500kgを越えると、ひとつ嬉しいものがありますね。

ざっくり僕のレベル感を知ってもらえたところで、今回はトレーニングに欠かせない、食事について語って行こうと思います。みなさんもトレーニングをする際に一つ参考にしてくだされば幸いです。

とういうわけで今回は、食事の中でもとりわけ重要になってくる、「糖質」「タンパク質」についてお話ししていきます。


・糖質

僕たちは身体を動かす際に筋肉を使いますが、そのエネルギー源となるのが「糖質」です。
糖質はご飯やパン、麺類などに多く含まれていて、体内に取り込まれることでエネルギーへと変換され、筋肉を動かしています。

僕は運動する一時間半前に糖質を摂取するようにしています。なぜなら、体内に糖質が枯渇している状態でトレーニングを行なった場合、僕たちの身体は筋肉を分解してエネルギーを捻出するからです。これはもったいないですね。しっかりと、運動する際は糖質を摂取した上で行いましょう。
エネルギー不足にならないためにもトレーニング前だけでなく、大量のエネルギーを消耗したトレーニング後にも必要量の炭水化物を摂取することで、効率よくカラダづくりをしていくことが出来ます。


・タンパク質

糖質は筋肉を動かすエネルギー源でしたが、その筋肉を作る大切な栄養素の一つが「タンパク質」です。
タンパク質は筋肉を始めとし、髪の毛から爪の先、さらにはホルモンやヘモグロビンなどあらゆる所に存在します。
私たちの身体には必要不可欠な栄養素です。

主に魚や肉、大豆や卵、乳製品などに多く含まれています。


トレーニングを終えて

プロテイン一杯飲んでおけば大丈夫」

みなさんそのように考えていませんか?

実はこれでは身体に必要なタンパク質量を十分に摂取できません。
プロテイン一杯でおおよそ20g前後のタンパク質を摂取することができるのですが、本気で身体を大きくしようと思うとそれだけでは足りません。
個人の体格に規定されるので一概には言えませんが、ラガーマンたるものタンパク質は体重×2~3g摂取するべきであると考えています。
ちなみに僕は毎日タンパク質を220gほど摂取しています。(おおよその体重がバレてしまいましたね)。

では、なぜトレーニング後だけ、タンパク質を摂取するだけでは不十分なのでしょうか?

それは、身体が常に筋合成を行なっているからです。トレーニング後のみ、タンパク質を摂取したとして、それらはすぐに消費されてしまいます。
消費された後も、身体の中では、筋合成が行われようとしているため、それらが円滑に行われるよう、「筋肉の源」であるタンパク質を摂取してあげましょう。
そうしてあげることで筋肉は喜び、大きくなってくれます。(本当に)

では、この糖質とタンパク質をどのような割合で摂取するのが、身体を大きくする上でもっとも効果的なのでしょうか。
それはズバリ「糖質:タンパク質:3:1」です。

ある研究によると、この比率で二つの栄養素を摂取した場合炭水化物のみを摂取した場合より+100%、タンパク質のみを摂取した場合より+38%もの筋力アップにつながったというデータが出ています

このように、栄養素の摂取比率、摂取量を考えた上で、科学的に身体づくりを行えば、すくすくと身体は育ってくれるはずです。

ちなみに、僕の主なタンパク質源は、卵と鶏むね肉です。どちらも安価で手に入ります。

一つにはタンパク質が約7g、脂質が5g含まれています。(脂質のほとんどが黄身に含まれています)僕は多い日で1日に約10個卵を食べます。(脂質の量を考えて、黄身は適宜取り除くようにしています)
コスパ良しです。

そして、鶏むね肉
マックスバリューで、1kg580円ほどで安定して手に入ります。
100gあたり、約25グラムのタンパク質が含まれています。(もちろん皮は剥ぎます)
安くてかつ高タンパク。トレーニーには必須の食料です。
湯がいたり、レンチンなどで火を通すことによってパサパサになることを防ぐことができます。
みなさんも是非お試しください。

というわけで今回はトレーニングに大事な食事、特に糖質とタンパク質の重要性について書いてみました。

トレーニングをする際、一つ参考にしていただければ幸いです。

みなさんも、良い食事をとり、むきむきの身体を目指しましょう。

良い食事が、強い身体につながり、パフォーマンスの向上をもたらします。

知識を得たら、あとは実践あるのみです!

部員にはリーグ戦期間も時間を見つけて、トレーニングに励んでもらいたいと切実に願います。

次は石川県出身(しかも母校が同じ!)である一年生の生水星蘭ちゃんにブログを回したいと思います。

2018年10月13日土曜日

みくちゃんが次誰にブログ回そうか話してる場にたまたま居合わせたラッキーな太田駿です。
大学に入って2回目の夏休みも終わってしまいましたが同期の石黒くんのようにオシャレな旅行に行ったわけでもなくなかなか微妙な2ヶ月でした。唯一やったことといえば筋トレかなと思います。個人的に夏に結構筋トレにハマった訳ですがそれにはいくつかの要因があります。

1つ目は我がブラザーの長である阿美さんの存在です。元トレーナーの阿美さんですが、やはりその知識量は半端なく1聞いたら10帰ってくるどこぞのGoogle先生も真っ青です。特に上腕三頭筋と二頭筋に至っては凄まじいほどの成果が上がるのでやってて楽しさすら感じます。その腕のメニューは柿本さんと南くんとよくやりますがお二方にも好評でした。柿本さんにも成果が見られたとの事でおススメです。
また阿美さんといえばこの部で常光君と双璧を成すストイックな方で、特に食事管理については聞くたびに戦慄が走ります。やっぱり食事も一旦気にしだすとこだわりたくなるもので、いろいろ考えながら日々過ごすのも楽しいです。ただ自分は卵が食べられないので誰かさんのように毎日10個など難しく四苦八苦しています。

2つ目はプロテインです。隆成さんから教えてもらったマイプロテインのミルクティー味というヤツが安いわ美味いわ、やっぱりプロテインはコスパだなーと思い知りました。ただハズレの味は酷いらしいのでいくら安くても気軽に手を出さない方がいいかも知らません。

何だかんだこないだ体組成を測ったら92kgの体脂肪17.8%でした。なかなかいい数字なのではないのでしょうか。阿美さんはもっと凄いですが。
なぜここまで自慢気な事を書いたかというと、同期にもっとデカくなってもらいたいからです。
というのも毎年作成する部パンフレットにはbefore afterで部員の肉体の変化を載せるページがあります。今年は南君と自分で作るのですが如何せん自分の同期は元からデカいやつはデカく例年よりもめちゃくちゃ大きくなった人は少ないです。例えば石黒君なんて頑張って85kgくらいになってくれないでしょうか。あと2ヶ月で。そんな期待を込めて今回のブログを終わりにしようかと思います。

 次は追いつけ追い越せの阿美さんに回したいと思います。

2018年10月7日日曜日

こんにちは。バイト先を紹介してくださった舞花さんから回していただきました、1年日笠実紅です。前期には、バイトで舞花さんとシフトが被る機会が多くあり、楽しく働くことができて、感謝感謝です!☺︎

わたしは、RADWIMPSが好きなのですが、今回は、よく聞く曲を2曲紹介します。

1曲目は、「ものもらい」です。歌詞も良いのですが、特にメロディが好きで、よくきいてます。簡単には、今まで当たり前だと思っていた存在がなくなってしまったという曲です。切ない歌詞なのに、メロディが明るくて重すぎないので、何回聞いても飽きません!

2曲目は、「グラウンドゼロ」です。この曲は、やる気が出ない時にききます。わたしの中で、なんとなくキラキラしたイメージがある曲です。キラキラメロディに少しネガティブめな歌詞が加わって、ちょっと頑張ってみようかなという気分にさせてくれます!

次は、高身長でバイクを乗りこなしている太田さんに回したいと思います。


2018年10月4日木曜日

こんにちは。インドネシアから帰って来ました三年スタッフの坂本舞花です。

ベトナム旅行記の太志君に続いて私もインドネシアの旅をお伝えしたいと思います!

今回は海外教育調査研修ということで、現地の学校でのフィールドワークの仕方を学ぶという目的でした。

ジャワ島のスラゲンという町にある学校を訪問しました。
一面に田んぼが広がっているような田舎の小学校ですから、外国人が訪れたのは私が初めてだったそうです。
「わあ〜すご〜い!!!!!!!!外国人だ!!!!!!!!」といった感じで、みんなが寄って来ます。ひたすら写真撮影を行ったあとはサインです。何十人にも囲まれて、ひたすら「舞花」と書き続けました。しっかりとした厚紙や本を持ってくる子もいれば、ノートの小さなクシャクシャの切れ端を渡してくる子もいました。その紙切れは今はどこへあるのやら、と少し気になるところです。

さて、日中の学校調査が終わると夜はホームステイです。
最大の試練は入浴でした。お風呂とトイレは一緒です。こういうと、ユニットバスを想像するかと思いますが、そうではありません。トイレは水洗ではなく、桶で水を汲んで流し
ます。そして、その水を汲むところで体も流します。水浴びです。
冷水と虫とオバケへの恐怖心から、いかに入浴時間を短縮できるかということが課題でした。
そのため、入念な体の洗浄は行えず、日に日に私の髪はギシギシになり、最終日には櫛が通りませんでした。

そんなこんなで、大変なこともありましたが、一番の目的であった教育調査では、日本とは異なる教育の在り方を見ることができました。一見すると学校があり、算数や理科などの授業があるため日本と同じように感じます。しかし細かなところに注目すると、学校の構造やカリキュラム(何を教えて何を教えないのか、どういう人を育てたいのか、どういう理念を持っているのか)には違いがありました。

短い期間でしたが、複眼的な視点を得ることができとても良い経験になりました。

次は私と同じバイト先で頑張っている一年生のみくちゃんに回したいと思います。




2018年10月1日月曜日

こんにちは。2年の石黒太志です。

去年なかなかブログが回ってこなくてどうやら1回分少なかったような気がするのですが、かわいいあきよし君からご指名賜ったので気合を入れて書かせていただきます!

今回はこの間、ベトナム弾丸一人旅を敢行したのでその模様をダイジェストで紹介したいと思います。


7/21(土)
PM 2:50    中部国際空港

目的地ベトナム、ハノイまでは成田空港で乗り継いで9時間25分

全行程4日間の旅の始まりです。
















PM 10:15  ハノイ、ノイバイ国際空港

空港を出るや夜遅いというのに何台もの車とバイクが行ったり来たり....


"Where is the No.86 bus stop?"


できるだけ感じのいい人に話しかけながらバスで旅の宿まで。

一泊1000円のゲストハウスで素泊まりします。スタッフは同世代の女性2人で日本語が話せます。

少しホッとしつつ、この日は早々と就寝。。





7/22(日)
AM 10:00 ハノイ旧市街

この日はハノイ旧市街を散策。



行き先は考えない。感じるの。




妙に旅慣れ感を出してますが、本当に気の赴くままにのんびり散歩してました。







そして、



これがベトナム名物、ブンチャー

米でできた麺を焼肉入りのつけダレにつけていただきます。

タレは日本人の口によく合うお味で大変に美味でした。

そして山盛りの野菜?というか草?
少し癖のある感じでしたが東南アジア気分を感じることができます。




昼からハノイビールを飲みつつ、ぼんやり街を眺めるというなんとも贅沢な時間の使い方をしてしまいました!(笑)


7/23(月)
PM 3:32 ハロン湾


この日はベトナムが誇る世界遺産ハロン湾に出かけます。

ご存知ない方も多いかと思いますが、無数の奇岩が海面から突き出ているなんとも幻想的な光景をクルーズ船とカヤックの上から眺めることができます!


ただ1人乗りのカヤックはめちゃめちゃ大変でした。
おまけにどうやらオールがあまり良くないようで、いくら頑張ってもだんだん右に曲がっていってしまう.....

周りの2人乗りのカヤックに遅れを取りながらもなんとか食らいついていきました。
部活で鍛えていなかったら、きっと湾の中で遭難するところでした。(笑)


7/24(火)
AM 0:05 ハノイ、ノイバイ国際空港

怒涛の全行程を終えて帰路へ





ベトナム、

期待どうりの非日常感を味わえます。物価もめちゃめちゃ安いです。(フォーが一杯2〜300円で食べられる!)4日しかなくても観光できます。

みなさん、オススメなのでよかったら行ってみてはいかがでしょうか?


次回は、つい最近もインドネシアを制覇してきたと噂の3年の坂本舞花さんにお願いしたいと思います。