「日々是良練」
ことみちゃんから回ってきました、二年の西島真誠です。
「日日是好日」という言葉があります。禅語の一つだそうで、「毎日がすばらしい日」という意味です。この言葉の解釈にはいろいろとあるようですが、僕は、「毎日がよい日になるように努めるべきだ」と述べているとする解釈が好きです。その日をよい日にするのは他の誰でもなく、自分であるという考えは、日々の生活を受動的なものから能動的なものへとするのに大変役立ちます。
何をもって、その日をよい日とするかは人それぞれでしょうが、「成長できたかどうか」をその基準の一つにしてみるのも良いと思います。仕事や勉強、趣味だけでなく、家事や料理、例えば夕食の一品がおいしく作れたなどのささいなことでも成長というものはあります。どんなささいなことであっても、昨日できなかったことが、今日できるようになる。そこに喜びを見出すことができれば、また明日も成長できるように頑張ろうと思える。また明日もよい日にできるように頑張れる。ここで大切なのは、ほんの少しの成長でも、それを喜ぶことだと思います。大きな成長は頑張っても毎日できるものではありませんし、大きな成長のために毎日毎日多大な努力していれば、いつしか疲れきってしまい、努力を続けることができなくなります。頑張ることは重要ですが、毎日続けることができる量で努力する。そうして得た成長はささいなものかもしれませんが、積み重ねると大きな成長になります。
努力して、すこし成長して、それにたいして喜び、そうしてその日をよい日であったと感じながら、次の日に向かう。この考え方は、コロナウイルスが蔓延し、例年のような活動ができない名大ラグビー部での練習にもあてはまると思います。個人練習が続き、モチベーションが保てなくなっても、この考えを持つことで、練習のへの活力がわいてきます。日々の練習で、少しでも成長できるように頑張り、そして今日はどんな成長ができたかを確認し、成長できたことに対して喜び、良い練習であったと振り返り、また明日の練習へと続く。僭越ながら、これを表す言葉を造ってみました。
「日日是良練」
陳腐で、間の抜けたものになってしまいましたが、その考え方は日々の練習を有意義なものにするのに大切だと思います。コロナウイルス対策で活動が制限される中ではありますが、チーム目標達成に向けて、この考えをもって練習に励んでいきたいと思います。
次は、同じ二年のりく君に回したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿