2023年8月29日火曜日
怪我と合宿の反省
2023年8月23日水曜日
合宿を終えて
雄一朗君から回してもらいました、2年の大箸晃基です。ラグビーに関してもラグビー以外でも納得いかないこと、理解できないことを聞いた時面倒くさがらず綿密に答えてくださるのでとても感謝していますし尊敬しています。いつかこの尊敬の念が雄一朗君に伝わることを願います。
今回のブログは合宿の反省、合宿中に思ったことについて書きたいと思います。
合宿での反省は毎回の反省に書いている気がしますがフィールドプレーの少なさです。
今年の名大が使うようになったポッドというシステムで偶然か、はたまた運命か外ポッドに派遣され事が多かったです。結果としてボールに触る回数が少なかったり、自分とは逆サイドでプレーが終わったりということが多かったです。度々あることですが、試合が終わったあと「何もしなかった」と思うことがあります。選手を適材適所のポジションに分けられるところがラグビーのいい所で自分に適してないと言われればそれまでだが、その「何もしなかった」で終わらないためにも合宿以降よりプレーに参加出来たらなと思います。
次に合宿中に思ったことです。大きく2つあります。
1つ目はポジション争いについてです。1年生が入部して本格的にポジション争いが始まるのが合宿からだと思います。自分自身今回の合宿はそれもありとても気合いが入った状態で試合に臨むことができて、精度の高くプレーできたと思います。下級生からの突き上げの重要性をとても感じました。
2つ目は2年生の立場についてです。個人的には2年生はまだがむしゃらに頑張るだけでいいのかなと考えていましたが、3年試合を踏まえてもうその立場では無いなと自覚しました。今の3年生のFWは2人で場合によっては試合に現3年生が出られない時もあり、試合中2年が決断や指示を迫られる時がありました。いざその引っ張っていく立場になった時自分がどれだけ任せていたのかを痛感させられました。プレー中に今までよりも少しでも周りに気に掛けれるよう頑張りたいと思います。
次はいぶきに回したいと思います。前々から同期からいぶきはアツい男だと聞かされていましたが、合宿最終日夜な夜な部屋で話して思わず「アッッッツ」と言ってしまう程本当にアツくて嬉しかったです。これからも多方面で楽しみにしてます!よろしく。
2023年8月14日月曜日
やらなければならないこと
陽太からまわってきました、4年の山田雄一朗です。
陽太は春シーズンはとても悔しい思いをしていたので秋には期待したいと思います。
また、数少ないセンターでもあるので来年以降もゲームの切り込み隊長として頑張っていって欲しいです。
さて、今シーズンの最初に主将挨拶としてブログを書いてから2度目となるのですが、ブログの頻度がとても少なくなったなぁと感じています。もちろん良いことの証ですが。去年、今年と2年続けて多く入部してくれてほんとに良かったです。チームレベルが上がるのはもちろん、練習人数が多く質の高い練習ができているのは本当に良いことで来年以降も部員を増やし続けていきたいものです。
もう明日に迫った合宿ですが不安なことばかりです。
試合関係はもちろん、まだ2回目の合宿であること、最高学年(共同主将)であること、台風がほぼ直撃であること、最近また部内で体調不良者が出てきたこと、挙げればきりが無いです。ただそれでもやらなければならないことは確かです。
個人的に来年に社会人を控えた自分として最近心にとめた言葉として「やりたくないこと=やらなければならないこと」というフレーズです。もちろん全ての事象がこれに当てはまるとは思わないですが、ほとんどの事象は当てはまってしまうのではないかと思っています。
なにかにつけて自分で言い訳をつくってしまっている部分があると思っています。「○○だからしょうがないか」「××だから今回はやめとこう」など、1回は皆さんも経験はあるのではないでしょうか?ただこの○○や××はおそらくやらなければならないことではないかと思います。
日常生活の中に様々あると思いますが、ラグビー部の中でもたくさんあると思います。
キツい練習はやりたくない、授業の合間を縫ってわざわざ山の上に登って筋トレをするなど、
辛いこと/めんどくさいこと/難しいこと、やりたくないことはたくさんあります。でもそのほとんどはやらなければならないことです。「入れ替え戦勝利」「東大戦勝利」という目標を達成するため。
結論としてはたった2日、たった160分のためでしかないかもしれませんが、そのためだけに様々な努力ができる人って素晴らしくないですか?
長かった大学生活も残り半年となってしまいました。
残り時間はわずかとなってしまいましたが、自分にできること、やらなければならないことを自覚し、部に貢献していくことができればなと思います。
(少々ラグビーの話とは逸れてしまい申し訳ありません。)
次はこうきにまわします。尊敬している先輩はいるのだろうか?と思うほど生意気ですが、なんだかんだいって部のことや、ラグビーのことを一番考えているのは彼なのかなぁ、と思うくらいに疑問や愚痴をぶつけてくれるのはありがたいです。
これからもよろしくな。
2023年8月11日金曜日
けがが治るより早くにブログが回ってきました
颯君から回ってきました瀧口陽太です。颯君からはパスを毎回教えてもらっていて感謝しています。センターの直属の後輩としてプレーを参考にしていきたいです。
ケガについてなのですが、一年生試合一日前に肉離れをしてしまい、僕と知希と伊武己のケガをした浪人三人組で一年生現役勢の試合を応援していました。この時期に肉離れをした一年センターはFWにいってしまうという現象が去年起こったらしく恐ろしいです。肉離れは、先生にストレッチ不足によるものだといわれて、このケガでストレッチに関する意識が変わりました。しっかりと毎日していきたいと思います。
最近Jsportsに入ってラグビーを見ているのですが、自分では考えられないような動きでギャップを作りに行ったり、キックを蹴っていたりしていて勉強になっています。しかし、今の自分ではそんなことができるほどの技術も判断力もないので、技術は自主練で上げていくとしても判断力は練習や試合じゃないと身につかないかなと思っていて、早くけがを直したいです。合宿には出れなくなってしまいましたが、リーグ戦には出れると思うので、精一杯今の自分ができることを積み重ねていきたいです。
次は、センターブラザーで一緒の雄一朗さんに回そうと思います。ブラザーでは二人しかいなくていつも面倒を見てもらって助かっています。けがを直して早く一緒に試合にでたいです!
2023年8月3日木曜日
合宿の目標
かずひろから回ってきた國津颯です。直属の先輩である涼介を差し置いてお世話になったと言われたのは謎の優越感がありますね。パスの次はキックや判断といったことが課題になってくると思うのでうまくなれるよう秋シーズンも一緒に練習頑張ろうな。
つい先日から今シーズンの練習が始まりました。オフシーズンの約1月間とけがをしていた時期の計2か月ほど動いていなかった身としてはこれからきつくなっていく練習に思いを馳せると少し気が滅入ります。
そんなことはさておき、今回はタイトル通り合宿の目標について書いていこうかなと思います。今合宿では周りのプレイヤープレーを活かすプレイをするということ、CTBを増やすことを目標にしたいと思います。
周りを活かすプレイとは、例えば自分が動くことによりゲインをとれるスペースを作ったり、逆に相手の動きによって空いたスペースに自分が走りこんだりといったプレイのことです。恐らくBKは大地と雄一郎さんがアタックの要として攻めていくことになると思うのでその2人にいかに気持ちのよいプレーをできる環境を与えられるのか、もしくは2人が作ってくれたDFの隙をどのように大きくしていくのかがカギになってくると思うので、それを見逃さない視野と実力を身に着けていきたいと思います。
次に、CTB募集中です。今CTBには4人選手がいるはずなのですが1人は怪我をしていて、1人はWTBに行く噂もあるので実質今2人しかいない状況です。また、今回の合宿でも3年生試合があります。。その試合の時のCTBは、今動ける2人の内1人は4年生なので実質僕1人しかCTBいない状況で、今けがしている人が戻ってきても2人しかおらず非常に寂しい思いをすることになるのではと予感しています。(陽太は早くけがを治してくれ。)なので、そんなことにならないように合宿の間に何人かCTBの魅力に気付いて転向してくれるような選手を見つけ出したいと思います。
次はCTBで直属の後輩にあたる陽太に回したいと思います。今は怪我をして練習の参加が難しいとは思いますが、まずはこの期間に体を大きくすることとパスを頑張ってほしいです。