2019年9月28日土曜日


 加甲さんからワールドカップに熱狂しているであろうとブログを回していただきました、3年の奥長です。「4年に一度じゃない、一生に一度だ」のキャッチフレーズのごとく、毎日熱狂し続けています。ワールドカップのことを書き出すと、長くなってしまいそうなので今回は別の話題にしますが、優勝予想だけ言っておくと、エディー・ジョーンズ率いるイングランド代表ではないかと思っています!



 さて、私ごとで恐縮ながらも本日で21歳となりました。こうしてだんだんと年を重ねていくのかと思うと少しいやな気もしますが、昔は良さが分からなかったものも、だんだんと良さが分かるようになってくるものが増えてきました。そこで今回は「昔は良さが分からなかったが、最近良さが分かるようになってきたものベスト3」を書いていきたいと思います。



それでは、

3位「薬味(ねぎ、しょうが)」



正直、この子たちのことはずっと嫌いでした。丸亀製麺で、ねぎやしょうがを山盛りにのせている人を軽蔑していました。しかし、最近では自分も丸亀製麺に行ったら、うどんが見えなくなるまでねぎやしょうがをのせてしまっています。薬味のすごいところは決して自分は主役にはならないのですが、主役を全力でサポートしているところです。日本代表で言うところの稲垣啓太選手のような存在でしょうか。



つづいて、第2位「中島みゆき 時代」



かなり昔の曲なので知っている人は多くはないかもしれませんが、様々な歌手がカバーしているようにとてつもない名曲です。注目してほしいポイントはなんと言っても歌詞の深さです。その中でも一番好きなフレーズは



~そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう~


という部分です。昔聞いたときは何言ってんだろうといった感じでしたが、うれしいこと、楽しいこと、つらいこと、かなしいことを経験するうちにこの歌詞がしみいるようになってきました。中島みゆきさんはこの曲を18歳のときに作ったそうです。どれほど卓越していたのでしょうか。この曲に関しては、聞いているだけで感動してしまう、そこにいてくれるだけで感動してしまう。日本代表で言うところのトンプソン・ルークのような存在でしょうか。



最後に、第1位「日本人であること」



海外旅行に行くのはとても楽しいです。世界の秘境を特集しているテレビ番組を見るのも、もちろん楽しいです。でもやっぱり、平和で安全に暮らせ、ご飯とお味噌汁を食べられる日本が一番良い、とつくづく感じます。

リーチマイケルをはじめとして、日本代表には様々なルーツ、背景を持った選手がいます。「ラグビー日本代表は、日本人が少ない」といった意見を聞くと非常に悲しいです。日本とは異なるルーツを持った選手たちは、自らが生まれた国の代表にはならずに、日本の代表として、日本の誇りを胸に戦っています。なんとありがたいことなのでしょうか。

さあ、今夜はアイルランド戦です。現在世界ランキング2位の、緑の壁は非常に分厚いですが、one team で戦い抜けば、勝利の女神が微笑んでくれるかもしれません。



 次回のブログは、優勝はオールブラックスだろうと言っていた、石黒君に回したいと思います。

2019年9月24日火曜日

こんにちは、4年の加甲です。
正直東大戦前の最後のブログになるまでもうブログを書くことはないだろうとたかをくくっていたのであきよし君から急にブログがまわってきてびっくりしています。

あきよし君とはブログがまわってきた後にお誘いして一緒にカラオケに行きました。
恥ずかしながらそれなりに歌が上手いと自負していた自分ですがあきよし君の美声を聴き自分がまだまだであることを痛感しました、あきよし君を見習ってもっと精進していきたいです。

さて、書く内容なのですがここで色々書いてしまうと最後のブログに書くことがなくなってしまいそうなので今回は簡潔に終わらせるために趣味のカラオケのことにしようと思います。

歌うことが好きなのでカラオケは正直毎日行っても飽きないんじゃないかってくらい好きです。
しかし、基本的にカラオケに行く時は新しく発見した歌ってみたい曲2.3曲くらいを歌いに行く感じなので最初の30分くらいから曲選びに困り始めます。
色んなジャンルの曲を聴くのでランキングに載っているくらいの曲ならだいたいは歌えるのですが、今これ歌いたいって感じじゃないなと決めきれず結局上位の方にある定番曲をよく歌いがちです。
一緒に行く人次第ですがたまに何か歌って欲しいのある?とリクエストを自分から取りに行ったりします、とんでもない勘違いヤローですね。

こんな曲の選び方なので毎回同じものを歌いがちになってしまいますが、最初に述べたように歌うこと自体が大好きなので誘われれば時間とお金に余裕がある限りいつでも行きます。連日だろうと行きます。
いつでも誘ってください。

こんな感じで僕のカラオケ好きについて語るのははこれくらいで終わろうと思います。ありがとうございました。
次はワールドカップが始まって大興奮していそうな奥長くんにまわしたいと思います。

2019年9月21日土曜日

どうも、二ヶ月ぶりです。西山です。
英正くんは僕と同じ属性を持つ人間なので、今後も陰の者として良好な関係を築いていきたいと思います。

それはそれとして、皆さんはポケットモンスターというゲームを知っているでしょうか?
1996年にゲームボーイのソフトとして発売されたポケットモンスター赤、緑、青、ピカチュウを初代とし、広い世代からの支持を得続け、いつしかゲーム画面はドット絵から3Dになり、今ではウルトラサン、ウルトラムーンを最新とする第7世代まで展開を続けています。さらに来月には新作であるポケットモンスターソード、シールドの発売も控え、その熱は高まり続けています。
そんな中我ら名古屋大学ラグビー部では現在、ポケットモンスターが流行しています。それも時代に逆行するポケットモンスタープラチナ、第四世代のゲームです。ゴローニャやケッキングに先輩の名前をつける者が出たりと阿鼻叫喚を極めています。
当然、ポケモンといえば対戦ですよね?例に漏れず当チームでも、近いうちに激しいバトルが行われるでしょう。
ここで、ポケモンというゲームにおいて、当然、数値が高い方が強いポケモンなのは知っての通りですが、これを極限まで高める方法があります。それが厳選という行為です。個体ごとに「個体値」というものが存在し、これは優秀な親同士を掛け合わせてさらに優秀なポケモンを作り、その子に優秀なポケモンを掛け合わせ、さらに優秀なポケモンを作る、といったように競馬の馬の様な感じで行います。ここで重要なのが、親となる優秀なポケモンをどこで捕まえるかということなのですが、これは一般的にメタモンで代用されます。メタモンはあらゆるポケモン(伝説、準伝説は除く)と掛け合わせることが可能で、ポケモンガチ勢にとってはこの優秀なメタモン入手が、殿堂入りというスタートラインに立った直後の分厚い障壁になるでしょう。ちなみに僕は56体捕まえても満足のいくメタモンが出ませんでした。あまりにも苦行でした。しかしここはまだスタートして間もない地点、次に孵化作業と呼ばれるポケモンの卵を孵化させ続ける苦行が始まります。だいたい満足の行く個体が生まれるまでこれを繰り返すのですが、最も良い個体(6V、理想の性格)を出そうと思うと、その確率は220億分の1まで小さくなります。
(これは理論上の確率なので実際はもう少し楽になります)こんなバカらしい数字と付き合ってられないので、僕は妥協しました。はい。

とここまで書いてきましたが、このままとんでもない駄文を書き続けるわけにもいかず、読者の皆さんをポケモン廃人にしないためにも今回はここで終わりにしておこうかと思います。

全然関係ないですが、岡田くんは僕が手塩にかけて育てたガブリアスを早く返してください。

そして次回のブログは、いつも僕をカラオケに誘って下さるにも関わらず一度もご一緒できていない加甲さんに回そうかと思います。

2019年9月17日火曜日

バイト先であるコーナンで大変お世話になっている斎藤さんから紹介に預かりました竹歳です。 僕はレジ打ちの仕事がメインなので斎藤さんみたいにリズムゲームだと感じられるように頑張りたいと思います。

特に書くことが思いつかないので僕が人生で一度はやってみたいことを書きたいと思います。

・バンジージャンプ
よくテレビで罰ゲームとして紹介されるバンジージャンプは腰に器具をつけるものがあったり足につけるものもあります。僕はやるなら足につけて最後に頭から落ちてと再び上にビヨーンと無重力を感じてみたいと思っています。僕は体重が90キロなので様々な抵抗を無視して100メートルの高さから落ちたとするとだいたい4.5秒くらいで終わります。こんな一瞬のことなのにお金は5万ほどするので驚きます。1秒に1万消えていくと考えたらゾッとします。これでもいい経験ができると思うのでやってみたいです。

・スカイダイビング
こちらもテレビでしか見たことがないのですが、インストラクターの人と一緒に空から落ちて顔が不細工になるアレです。スカイダイビングもバンジージャンプ同様お金がすごくかかってしまうのですが、空を生身のまま飛んで落ちていくというのは憧れであり、空を飛んでみたいというちょっとした夢ですので一度はやってみたいと思います。

・スキューバダイビング
これはもうすでにやってしまったのですが、またやってみたいと思っています。
僕はタイに旅行に行った時にスキューバダイビングをしたのですが、タイでは海の中に神殿や石像があって、普段陸に住んでいると絶対に見られないものが観れたのでとても楽しかったのを覚えています。

今のところこの3つが僕のやりたいことです。このやりたいことはこれからもずっと更新していきたいと思うので何かいい案があれば僕に教えてください。

次は最近カラオケに連れて行ってもらい、いい曲をたくさん教えてくださった2年生の西山明慶さんに渡したいと思います。

2019年9月10日火曜日


こんにちは。4年の齋藤隆成と申します。
と、いきなりですがここで覚えている人が部内に1人か、2人しかいないであろう僕の「齋」の字を覚えて頂こうと思います。

まず、1番上に「亠」(なべぶた)を書き、その下に小さくアルファベットの「Y」を書き、左側に「刀」、右側に「氏」の横棒を抜いた字を添え、下に縦棒二本、棒の間に「示」です。

これで完成です。覚えてくれると一個下の齋藤岳くんも一緒なので喜んでくれますし、齋藤飛鳥も一緒ですし、最近僕が推してる日向坂46の齊藤京子は「齋」の「示」から「小」を取り除いたものでほぼ同じなので覚えといて損は無いと思います。今日から絶対使える知識です。

さて、田口くんからはバイト先の先輩という紹介を受けましたので僕と同期の柿本くん、1年生の竹歳くんがアルバイトをしているホームセンター「コーナン」のお話でもしたいと思います。
(ホームセンター好きな方以外は読んでも何の得もないので、この辺で読むのをやめて頂くのが賢明な判断かもしれません。)

では始めたいと思います。
まず基本的な情報から。
茶屋が坂駅から徒歩3分の場所にあり、洗剤、化粧品、水回り用品、化粧品などなどの日用雑貨の品揃えは名大近辺のスーパー、薬店の3倍は軽く見積もっても揃っており、その他にも掃除用具、家具、電化製品、などの生活必需品に加え、ダイソーの100均商品も昨年に店を増設して扱い始めたので、下宿をしている方は買い物カゴを持って歩き回ってるだけで気づいたらパンパンに商品を詰め込んでしまうと思います。

ここで、柿本くん、竹歳くん、田口くんはまだまだ新米なのでレジ打ちと品出し、今年で4年目の僕はサービスカウンターと呼ばれる場所でお客様の対応のお仕事をしています。

レジ打ちをやったことがある方からは共感が得られるかもしれませんが、僕はレジ打ちはリズムゲームだと思っています。自分のレジに長蛇の列が出来ていたとしても、イライラせず、テンポよく商品をカゴから取り出し、バーコードを読み取りカゴに詰め、を繰り返し、お金(カード)を受け渡し、お客様がお金の出し入れに手間取る場合はその間に素早く袋詰めを行い、割り込んで質問して来られるお客様に対する的確な対応、たまに頂く「お兄さん、何のスポーツやっとるの?」のお言葉に対する笑顔でマッチョポーズの対応(ちょっと盛りました)、その全てをいかに完璧にこなせたかによってその日の夜ごはんの美味しさは変わってきます。

ここでの僕の幸せは、物腰が柔らかくて、常にニコニコしてて、たまに世間話を挟んでこられるおじさま、おばさまの質問対応をすることです。例えば商品の場所を聞かれたりして、僕がどんな稚拙な説明をしたとしても、例えば商品が見つかっても見つからなくても、最後に笑顔で「ありがとねぇ~」と言って去って行く姿は癒しであります。やはりそんな方が来られた日の夜に柿本くんとスシローに行ったら、出てくるお寿司は多分体感500円ぐらいの美味しさになると思います。オールフリービールを飲んだら多分酔っ払ってしまうと思います。

と、最近僕のバイトに対する思っていることを書いてみましたが、何だかこのまま書き続けると止まらない気がしたのでこの辺にしておきたいと思います。

コーナンでのバイトに興味が湧いた方は是非僕に声をかけてください。今なら僕と柿本くん主催のコーナン会LINEグループに招待してあげられるので是非是非。

次回のブログはもう1人のバイト先の後輩である竹歳英正くんに回したいと思います。

2019年9月4日水曜日

「自販機の前で見つけたら飲み物を奢ってやる」とおっしゃってくれている寛太郎さんから紹介預かりました1年の田口大輔です。私のしょうもない芸を気に入ってくださって嬉しい限りです。

寛太郎さんは福岡出身であるということですが、私の両親の実家は福岡と佐賀でして、菅平合宿後のオフで両祖父の墓参りに行き、線香を上げてきました。私もオフの旅行記を書けたらよかったのですが、特にこれといったことはなかったので最近起きた九州北部豪雨に関連したお話をしたいと思います。

今回起きてしまった九州北部豪雨のニュースでは、7割方佐賀県武雄市の映像が流されたり、その模様が伝えられたりしています。ニュースをご覧になっている方はご存知かと思いますが、豪雨の影響である一帯は床下あるいは床上浸水の被害に見舞われ、大勢の方々が被災され、中には亡くなった方もいらっしゃいます。

実は、私の母の実家は佐賀県嬉野市という場所にありまして、前述の武雄市の隣にあります。テレビで流れていた映像で冠水してしまった道路や街は、自分が見知った光景で、しかも、オフ中に通った道や立ち寄ったお店も冠水していました。

名古屋に帰るのがあと数日遅れていたら、私自身もインフラの影響で、間違いなく帰ってくるのに大きく支障が出ていたでしょうから、九州北部豪雨の危険性はすぐ側にあったのだと思います。

また、この九州北部豪雨とは関係ないですが、私は小学生の時に東日本大震災で被災しました。東日本大震災では主に東北地方が取り上げられますが、私が住んでいた街も甚大な被害を受け、完全復旧までかなりの時間がかかりました。(話が長くなってしまうので詳しくはお話しません)

これまでの経験から、私は自然災害とはテレビの中だけで起きていることではなく、本当に身近で起きているまぎれもない事実だと肌で感じました。実際に私たちが今暮らしている名古屋でも南海トラフ地震が危惧されており、さらに「いつ起きてもおかしくない」と言われています。これは私たちの身に差し迫る重要な話題に思われ、正直恐怖を感じます。

少々重い話になってしまいましたが、綺麗事抜きに「毎日健康で元気に暮らせている」ことに感謝しつつ生活していくことが大切なのではないかなと心から思いました。

次は、私にバイト先を紹介してくださり、現場ではカリスマ的存在である4年生の齋藤隆成さんに回したいと思います。