名大ラグビー部随一の熱血漢、徳永から回ってきました、4年の山口陸です。声1つであそこまでチームの雰囲気を盛り上げられるのは彼だからこそできることだと思います。これからも頼んだぞ!
さて、これが最後のブログとなるわけですが、自分はラグビー部に入ってからの4年間を振り返ってみようと思います。
自分は高校までサッカーをやっており、ラグビーは大学から始めました。大学入学当初は運動系のサークルに入ろうと思っていました。しかし、あることをきっかけにラグビー部の新歓に行くようになり、そこでラグビーの面白さや、部の雰囲気の良さに惹かれていきました。また、高校時代3年間ずっと控えの選手だったので、部活に対してどこか不完全燃焼感を感じていたこともあり、そのくすぶった思いを晴らしたいという気持ちもあり、ラグビー部への入部を決意しました。ちなみにラグビー部の新歓に行くきっかけは、授業終わりにラグビー部の新歓に向かう高校からの同期である二村にたまたま会ったというだけなのですが、今思えば、それが無ければラグビー部に入部していないので、自分がラグビー部に入部したのは二村のおかげだと思います。
そういった経緯でラグビー部に入部したわけですが、はじめの1ヶ月は自分を含めた初心者入部組は全体練習とは別メニューをこなしていました。毎日フルコンとフィットネスをやっており、今思えば地獄のメニューでした。ただ、どれだけきつくても同じ初心者組の徳永と安田の存在や、1つ1つ丁寧に教えてくださった当時の院生方のおかげで乗り切ることができたと思っています。
そしてその初心者メニューを乗り越え、夏から全体の練習に混ざっていくようになったのですが、はっきり言ってあまりよく覚えていません(笑)。というのも、全体練習のレベルは当時の自分にとって次元が違い、ついていくのに精一杯だったからだと思います。それでも練習が楽しかったということだけは覚えています。これは当時の4年生の雰囲気の良さのおかげだと思っています。この雰囲気というのは自分が4年になってチームを作っていく中でもかなり意識していたことではありますが、改めてこのときの先輩方のすごさを身をもって感じました。
そうして気がつけば2年生になり、後輩ができるわけですが、1つ問題がありました。それはこの後輩たちの大半は大学入学以前からラグビーをやっているため自分より上手だということです。自分が全く活躍できていない中、後輩が試合に出場し活躍している姿をベンチで見ることもありました。はっきり言ってかなり複雑な気持ちでした。このときの自分は全く自信がなく、辞めてしまおうと考えたこともありました。それでも自分は出場機会に恵まれ、リーグ戦や定期戦に出場することができました。そこでは結果こそ悔しいものでしたが自分の武器を見つけることができ、大きな経験を得られたと思います。
3年生になると、自分の中にかなり余裕を持てるようになり、純粋にラグビーを楽しめるようになってきました。自分の武器も見つかり、かなり自由にラグビーをやらせてもらっていたと思います。ただ、この年は大事な試合の途中で怪我による交代をし、フィールドの外から試合を見ることも多く、悔しい思いをすることもありました。改めて怪我について考えさせられた年になりました。
そして4年になり、最上級生として頑張ろうと思った矢先、春の国公立戦で大怪我を負ってしまい、阪大戦まで全くプレーすることができなくなってしまいました。ここまで怪我による長期離脱が無かったので、フィールドの外から見続ける生活がここまで辛いものだと知りませんでした。阪大戦では何もできない自分にかなり悔しさを感じたことは今でも忘れられません。だから、夏の合宿で久しぶりにプレーできたときは改めてラグビーができるありがたさを痛感しました。そして迎えたリーグ戦、結果は望むようなものにはなりませんでしたが、東大戦に向けて個人の課題、チームの課題を見つめ直す機会になったと思います。
こうして4年間を振り返ってみるとあっという間だった気がしますが、かなり充実したラグビー人生を送ることができたと思います。ここまで充実したラグビー人生を送れたのは、未熟な自分に様々なアドバイスをくださった先輩方、どんなときも支えとなってくれた同期、自分に常に刺激をくれた後輩たち、自分たちがラグビーをできる環境を作っていただいた佐々木先生、戦術や個人のスキルなど様々なアドバイスをしてくださった土門さん、左海さん、トレーナーとして部の怪我に対してサポートしてくださった藤本さんなどなど挙げればきりがありませんが、ラグビー部に携わってくださった全ての方々のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。
最後に自分が伝えたいことを書いてこのブログを締めようと思います。
後輩たちへ
言いたいことは2つ。
1つは純粋にラグビーを楽しんでプレーしてください。スポーツである以上勝ち負けは存在していてどうしても苦しいこともあると思います。それでも楽しむ心を忘れてないでください。自分たちは大学生活のかなりの時間を費やしてラグビーしていると思います。その時間を辛い、大変だ、しんどいという気持ちで過ごしていたらもったいないと思います。どんなきついことでも楽しむ、そんな気概でラグビーをしてください。
もう1つは何か1つ自分にしかできないことを見つけてください。ほんとにささいなことでもかまいません。ラグビーをしていればどうしてもうまくいかないことが出てきて自信をなくしてしまうことがあると思います。その時に自分にはこれがあると思えるようなものの存在はとても大きいです。だから何か自分ならではの武器を見つけて欲しいです。
同期へ
正直しんどいことも多かったけど、皆のおかげでどんな時もめげずにやってこれたと思います。自分の同期が皆で本当によかった。本当にありがとう。
今シーズンうまくいかなかったことも多かったけど、終わりよければすべてよし、だから絶対勝とう!
次は自分と同じく大学からラグビーを始めた安田に回します。冒頭でラグビー部随一の熱血漢は徳永だと言いましたが、彼もかなりの情熱の持ち主だと思っています。あと少し、最後まで一緒に駆け抜けよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿