2025年3月21日金曜日

昨年の反省と今年の目標

みほから回ってきました、新3年BKの横田和也です。みほは以前からしごできだと思っていましたが、新歓が始まってから自分の手の回らないところまでカバーしてくれており、その仕事ぶりにはいつも頭が上がらないです。こちらこそいつもありがとう。


今回のブログでは昨年の反省と今年の目標を書きたいと思います。


まず昨年の反省についてです。ありがたいことにたくさん試合に出していただき、自信と経験を得ることができたと思います。また大きな怪我をせずに1年を終えられたのはよかったと思います。ただチームとしては、名経や東大に負けてしまい、本当に悔しい思いをした1年でもありました。


それを踏まえて今年は2つの目標を立てたいと思います。

1つ目はどの試合でも負けないことです。自分は負けることが大嫌いで、相手がどこであっても試合では絶対負けたくないと思うし、悔しい思いはしたくないです。その気持ちを忘れず普段から練習していきたいと思います。

2つ目は怪我をしないことです。自分は幸いこの2年間大きな怪我はしませんでしたが、怪我をしてしまったら試合に出れず、チームの戦力になれません。そのようなことがないように練習前後のストレッチは入念に行い、怪我のないように努めていきたいと思います。


次は新歓隊長であるいぶきに回します。情熱に満ちた彼はやる時はやる男だと信じています。先日のビラ配りでもその片鱗を見せてくれました。これから新歓で大変なことも多いと思うけど、支え合って頑張っていこう!

0 件のコメント:

コメントを投稿