2025年9月15日月曜日

走り切る

 貫太さんから回ってきました、1年の小早川陽紀です!貫太さんは最近復帰されて、パス練の時の「元気出してこー」を聞くと戻ってきたって実感しますし、気合いもいつも以上に入ってみんなの元気の源のような存在です。あとしょーじき髭と長髪スタイルが似合いすぎています。ご飯連れてってください!!!!

今回は、春シーズンの振り返りとそれを踏まえた秋シーズンの自分の中での目標を書いていきたいと思います。

春シーズンは本当にあっという間でした。5月に入部してから、練習を乗り越えるのに精一杯でチームのことを考える余裕なんてなかったと思います。阪大戦は外から見ることしかできませんでしたが、好プレーが出た時にはすごく嬉しかったし、その分負けたことを凄く悔しく思いました。次は自分が出て勝利に貢献したいです。菅平合宿は5泊6日で行く前からしんどいなーと考えてました。でも実際行ってみて、もちろんしんどかったですけど、試合経験を多く積めたことは自分の弱点を見つけられたり、自分の中で自信が持てるようになったりと成長できたと思っているのでよかったと思います。

話を秋シーズンにうつします。春シーズン、合宿を踏まえて、秋シーズンの自分の目標はベンチでも良いからメンバーに入って、試合出場の機会があればチームの勝利に貢献することです。チームの勝利に貢献するとは、具体的に言えば走りまくることです。自分はラグビーIQは高くないですけど、走力にはある程度自信があるのでいっぱい走って回ってきたチャンスをいかして得点に繋げたいです。

最近は体力的にもしんどい練習が多いですけど毎日乗り越えることで必ず強くなれますし、強くなれてると思います!仲間がいるから頑張れてるところはほんとにあって、自分がしんどいなーと思ってる時も仲間の盛り上げる声を聞いたり、自分たちのために頑張ってくれているスタッフさんなどを見ると、元気が出て頑張ろうと思えます。みんなで強くなっていきたいです!!!!!

次は優さんに回します。優さんは最近プロップもやるようになってまじですごいなーと思います。自分だったら気落ちしそうだけど、アピールポイントが増えるって言ってたのてポジティブに捉えてたのまじかっけえです!あと僕のことを見つけるとニヤニヤしているのでこれからも見つけていきたいと思います!笑

0 件のコメント:

コメントを投稿