2016年11月2日水曜日

おはようございます。

今朝も寒いですね。

四季を感じる暇もなくもう冬がやってきましたね。

寒いのは苦手です。笑

さて、自己紹介が遅れました、北部食堂麺コーナーの先輩(?)から紹介を受けました、2年経済学部の阿美翔太郎です。

 麺コーナーはラグビー部員が代々働かせて頂いている伝統ある職場で、毎年部員の中の誰かが麺コーナーに配属されています。
 即ち、毎年誰かが職場から消されているということでもあります…(ブーメラン)
 麺コーナーでは麺振りの技術以外にもコミュニケーション技術が問われます…()
コミュ力(お姉様方に対する)に自信がある部員は桑野さんまでご連絡を!
 きっと麺コーナーの一員として素晴らしいキャリアをスタートさせることができるでしょう…。

とまあ前置きはこのくらいにしておいて、ブログの本題に移ろうかと思います。

今日は僕流の情報収集方法についてお話しさせていただこうと思います。


それではさっそく、


⑴ 『日本経済新聞』
僕流と言いいながら、ありふれたものになってしまい申し訳ありません。
しかし、毎朝一定量の新鮮な情報を仕入れることができ、かつ移動中いつでもどこでも電子版の記事を読み、検索することができるので重宝しております。
僕は去年までは紙面版と電子版の両方を読むことができる日経Wプランというものを選んでいたのですが、今年に入って電子版オンリーにしました。
別に紙で読む必要ありませんからね。かさ張りますし、同じ情報が手に入るならよりスマートに行きたいものですよね。
月額5,000円程で、新鮮で豊富な情報が毎日手にはいるのですから、良い投資先と言えます。
「就活に役に立つ」とか「社会人になるなら必読」とか世の中では言われていますし、ちょっとそこらへんが気になっている方は一歩踏み出して読んでみてはどうでしょう。
今なら申込み月は無料で読むことができるので読者の皆さん是非!


⑵ 『News Picks』
 またまたド定番のサイトになります。
 皆さんはこのサイトを知っていますか?
 簡単に説明すると、上記サイトでは、今世の中で話題になっていることに関する記事が『PICK』されており、その『PICK』された記事に対して様々なユーザーがコメントを寄せ、そのコメントを読むことができます。
 ユーザーには超有名企業のお偉いさんや、東大や京大の教授や、業界の著名人などなど、見識がある方が多数おり、その方たちのコメントを読むことによって、紹介されている記事に対する理解を深めることができます。
 もちろん、自分がコメントすることも可能なので、自分はこう思うんだけどどうかな?、と思われた方は投稿してみてはいかがでしょうか。
 基本は無料で閲覧できるのですが、有料会員にしか公開されていない記事も多数あり、より有益な情報を得ることができるので、僕は有料会員になることをお勧めします。
 確か月1000円程だったと思います。みなさんも是非!

⑶ 『Twitter』

 え、ツイッター?
 と思われたそこの方!
 Twitterもれっきとした情報収集ツールなんです。
 友達の呟きをみるだけがTwitterではありません。
 有識者をフォローしたり、検索機能を駆使することによって、新鮮な情報を仕入れることができる有能なツール、それがTwitterです。
 僕も高2くらいまではただのSNSだと思っていたのですが、僕の尊敬する人がこういう使い方もあると教えてもらった後、その素晴らしさに気づきました。
 めちゃくちゃ使えますよね。
 欠点としては、情報ソースが不明なことが多いということです。クロスチェックするなどして情報の確実性を確かめなければいけないところは少々面倒ですが、使って損のないツールです。


⑷ 『メルマガ』

 『メルマガ』なんて時代遅れじゃね?
 と思われた方も少なくはないでしょう。
 メルマガってすごく優秀なんですよ、実は。
 というのも、無料で配信されているメルマガにはほとんど価値が無いといってイイでしょう。
 僕のいうメルマガとは月額一定額を支払うことによって読むことができるメルマガです。
 イイ情報を持っているがこの情報をただで世の中に配信するのは勿体無い。
と、まあそんな感じの方が世の中に大勢いて
 その方々から有料で情報を買う、それがメルマガです。
 僕も今3名ほどのメルマガを購読していますが、とても参考になります。
 ググれば著名はメルマガ配信者が出てくると思うので気になった方は調べてみてください。
 大体の方は初月無料なので、お試しに読んでみてはいかがでしょうか。

⑸ 『Smart News』

 このご時世、必須アプリといっても過言では無いでしょう。
 スマホを持っているならまず第一に入れたいニュースまとめアプリです。
 このアプリについては説明は不要でしょう。
 皆さんもちろん入ってますよね?
 必要最低限の情報はこれで手に入ります。
 入ってない方は今すぐにでもダウンロードしましょう!

⑹ 『新書』

 新書はいいですよね。比較的読みやすいですし、それ程文量もないので3時間程で読み終えることができます。ある物事について、その道のスペシャリストが詳しく書いてくれているので、その物事について理解を深めることができます。
 新聞記事などでは得られないような情報もたくさん書かれています。
 値段もお手頃で野口さん一人で事足ります。
 僕は最近Kindleを買ったので、それで読むようになったのですが、まさに『快適』の一言です。電子書籍はいいですよね、かさばらないし、軽いし、読んでいて疲れません。
一度みなさんも体験してみてはいかがでしょうか。


 とまあ、今回は僕流情報収集方の中から上記6つを紹介させていただきましたが、上の6つは氷山の一角です。情報を集める方法なんで世の中にごまんとあります。
自分なりの情報収集方法を確立することが大事です。
 これからの時代、情報を自分で集めることができない方、つまり情弱な方は世の中の流れについていくことができないのが現実です。
 大学生だからだとか、関係なしに、常にアンテナを張り情報を集めましょう!
 情報強者になるための第一歩は、上で紹介したような情報収集ツールに手を出してみることです。
 得られるものを考えればコストパフォーマンスのよい投資ではないでしょうか。

さて、次はあのCMで今話題の『ももか』さんに回したいと思います!


0 件のコメント:

コメントを投稿